夜光虫日記

雀賢荘での出来事や日々の出来事など

スタシル

2005-02-26 18:36:00 | Weblog
ウホッ 1941レプリカスターリングシルバー(純銀)ZIPPOキタ━━(゜∀゜)━━ !!
なかなかイイ感じですな。楽天で安いところ探して税込み送料込みで11,550円
だからそれほど高級品でもないな。アーマーモデル(厚み1.5倍)のやつは約2万
するが・・・なくしたり落としたりしないように気をつけないとな・・・
(* ̄д ̄)y-~~~~

記憶の旅~その1

2005-02-14 22:50:16 | Weblog
最近のマイブームは昔好きだった曲を思い出してその曲が入ったCDを
入手して聞くこと・・・青春歌年鑑(86年)を聞いていたらそれとは
関係なくふと思い出した・・・昔キテレツ大百科というアニメをやってて
そのアニメは別にどうでもいいのだが、エンディングテーマで好きだった
歌があった事を。。。旅の終わった場所が~新しい始発駅~・・とか
いうやつ。うたまっぷで調べようと思ったが、歌手名も歌名も歌いだしも
なんにもわからず・・・でもキテレツ大百科で検索したらすぐわかった。
坂上香織「レースのカーディガン」らしい。聞いたことない歌手だな。。
アマゾンで調べるとまだCDは売られてるようだ。ベストもある。が、
レンタルとかでないかな~ 最近CD買いすぎ。

86年個人的ベスト10

1 MY Revolution(渡辺美里)
2 君は1000%(1986 OMEGA TRIBE)
3 ff(フォルティシモ)(ハウンド・ドッグ)
4 フレンズ(レベッカ)
5 シーズン・イン・ザ・サン(チューブ)
6 仮面舞踏会(少年隊)
7 悲しみよこんにちは(斉藤由貴)
8 CHA-CHA-CHA(石井明美)
9 冬のオペラグラス(新田恵利)
10 Song for U.S.A.(チェッカーズ)

ZIPPO

2005-02-03 22:10:36 | Weblog
http://www.zippo-shoppers.com/

↑ココ見てたらいろんなのがあって欲しくなるな~ 銀のやつも思ったより安いな・・・
まあ買わないけどな@ 温度によって色が変わる液晶のやつとかも面白そうだな。
このサイトじゃないけど18金の65万位するのがあったが・・・誰が買うんだよ。。

大雪

2005-02-01 12:51:24 | Weblog
予想より雪がすげえな・・・朝12センチ程積もっていた。道路は
タイヤ跡の部分が解けていたので問題なかったが、会社の駐車場
が勾配が少しあるので入れず@ 手で押したりタイヤが通る所の
雪を手でどけてようやく入った。昼になっても降り続けている・・
下手すりゃ帰れなくなるな。家の前まで行けても入口が坂になってる
から雪かきしねえと入れないだろうな。。。めんどくせええっ
しかしこのあたりでこんだけ降るのも珍しいな。プチ雪国気分@

・・・とか余裕ぶっこいてたら、家までたどり着けなかった_| ̄|○
あと50メートル程で坂を登らなくなり・・・根性みせんかい!
しかも前からバスくるし。しかたないのでバックしてわき道のヘリに
車置いてきたよ。明日も動かせそうにない気がするが。。。
広島市内でも日中の気温が朝の気温を下回る-3℃とはな。見た目
普通の路面(登り)でも十数キロしかスピード出ないはずだわ。
もう15センチは積もってるな・・・過去最高かも?