私のフリータイム

沖縄での生活、フラワーアレンジメント、ファッション、食べ歩きしている毎日を紹介していきます。

ある日のメニュー

2009-06-13 06:23:24 | 料理


数日前の夜のメニューです。

メインは鮭のホイル焼きでアサリとプチトマト、そして今回は日本酒で酒蒸しに

してみました。

食べる時、プチトマトを潰しソースと絡めて頂きます。

とても簡単に出来てメインのお魚を鯛や鱈、エビなんかで変えるとまた楽しめます。

お皿はロイヤルコペンハーゲンのブルーパルメッテのお皿を使っています。



キハダ鮪のたたき風を涼しげにガラスのお皿に盛り付けました。

ごま油を入れたフライパンで鮪を軽く両面を焼き、お醤油、お酒、お砂糖、お塩で

たたきのタレを作り仕上げにキュウリの千切り、小口葱を盛り付けます。



鶏肉の甘辛焼きでタレは照り焼き風のタレを絡めアクセントに京都の原了郭の

黒七味をパパッとかけたものです。

おつまみに1品って感じでしょうか。

ウェッジウッドのホワイトのお皿はとてもよく使っています。



リチャードジノリのベッキオホワイトのお皿にはアボカドとトマト、クリームチーズを

バルサミコ酢とお醤油そしてエクストラバージンオリーブオイルでドレッシングを

作ったものです。



メインで使ったアサリを酒蒸しにしました。



今週は主人の東京出張があり今回のお土産はマキシムの羽田空港オリジナルケーキです。




いつも色々と買って来てくれてこのお土産とても楽しみにしています。

今回のマキシムのケーキはメレンゲになってイチゴ味で美味しかったです。




ケーキも嬉しかったのですがこの日本橋のうさぎやさんのどら焼きはよく高島屋の

帰りに買って大好きでした。

とても懐かしくこのどら焼きの皮がもう最高です。



食後に美味しいデザートも頂けてこの日も大満足でした。

何よりこちらでは食べれないうさぎやさんのどら焼きが食べれ幸せな時間でした。

人気ブログランキングに登録しています。
皆さんのポチッの応援が励みとなっています。
ランキングアップを目指すためどうぞ御協力お願い致します。

1日1回有効ですので「ポチッ」とご協力をお願いします。
保険比較の保険市場
こちらの保険に御興味のある方は是非、資料請求お願い致します。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どら焼き! ()
2009-06-13 08:03:24
うさぎやさんの
そんなにおいしいのですね
前、いぬねこさんのところでも
紹介されていましたが
おいしいそう・・・
機会があれば食べてみたいですが・・

それにしてもいつもながら
すごい量のお食事です・・・
これで太らないのだから
本当にうらやましい・・
返信する
暇様へ (yakee810)
2009-06-13 08:23:28
うさぎやさん凄くお勧めのどら焼きです。

以前は近かったのでよく行っていました。
午前中に買う方が売り切れてなくてその後、お買い物って感じでした。

お料理、全部は食べ切れないので次の日にまたアレンジしたりしています。
太らなければ嬉しいですがジムで頑張ってトレーニングしても太りますよ(笑)
返信する
いつもながら感服! (dragon21)
2009-06-13 10:46:02
こんにちはyakee810さん。

いつもながら感服してしまいます。
見ているだけで僕も「満腹」感。
毎日こんな美味しい料理を戴ける旦那さんは幸せでしょうね…

普段あちこちで研究している賜ですよね。

僕の本日の朝食は、食パンに卵焼きとマッシュポテトをはさんでガブガブ…
あとはもっぱら外食です。

また披露してください。
僕も「食べた気」を味わいますので w
返信する
dragon21様へ (yakee810)
2009-06-13 18:30:06
dragon21さんの朝食の食パンに卵焼きとマッシュポテトをはさんでも美味しそうですね。

食べ歩きでお金を使っていますがまぁお料理を
作るにあたっての研究にしておきます。

dragon21さんの研究ってお言葉これからも使わせてもらいますね。
次回は何料理を研究しようかしら?
返信する
お酒が進みそう! (青空)
2009-06-13 21:40:07
こんな豪華メニューだったら、
いっぱい飲んで食べて幸せ太りしちゃいそうです
yakee810さんの旦那さんは、
外に飲みに行くより、家で飲んだ方が絶対いいですね!
返信する
青空様へ (yakee810)
2009-06-14 07:15:14
どうもありがとうございます。
お家で2人で晩酌の日々で休肝日が
なかなか作れません。

つい飲みたくなるメニューを作ってしまい
困ったものです(笑)
来週は肝臓さんをお休みさせてあげなくては・・・
返信する