私のフリータイム

沖縄での生活、フラワーアレンジメント、ファッション、食べ歩きしている毎日を紹介していきます。

沖縄で味わう四季の料理 大原

2009-06-14 06:21:39 | 食べ歩き 和食・居酒屋・焼肉 (那覇市内)


こちらのお店は主人が教えてくれて先週の事となりますが予約を入れてこちらの

会席料理を頂きに行きました。

毎月、会席のコースの内容は変るそうです。

沖縄で味わう四季の料理 大原

沖縄県那覇市久茂地2-17-3 2F
TEL:098ー862-7955
11:30~14:00
17:30~22:30
日曜日、祝日ランチ休み




この日のコーディネートはフォクシーのマットストレッチ素材のポケットにリボンが

付いたカーディガンに同じくマットストレッチ素材のパフスリーブのトップスを

合わせスカートは見えませんがニューヨークストレッチ素材のベージュのスカートです。



こちらは滝川豆腐とお豆の白和えです。

滝川豆腐、初めて頂き喉漉しも良くとても上品なお味で感動です。

こちらのお店は長い間、東京のお店でやられていたそうで3年ほど前に沖縄に

来られたそうです。

本格的な会席料理を気軽に頂ける素敵なお店と出会えました。



お刺身はタコと鮪です。

タコとても美味しそうでしたがタコと鯖を食べるとアレルギーが出るので

残念ながら見るだけで主人に食べてもらいました。

梅肉でお刺身を頂くのもさっぱりとしてとても合いますね。



鯛のパイ包みです。

ソースはクリーム系で鯛の甘味が閉じ込められて大満足です。



こちらの会席にはお鍋が付くそうで今回は鱧鍋でした。

私、京都出身なのでやはり夏になると鱧ですね。

沖縄ではなかなか頂けなくてとても良いお出汁で鱧も美味しかったです。



茄子のはさみ揚げです。

店主曰く手間をかけて美味しい物をお客さんに食べて頂くのが幸せだそうで

家庭のお料理も少しの手間で違うので頑張らないとって思います。

しかし美味しいお料理はこちらで頂くのが一番でしょうか。



これは何かお分かりになりますか?

トマトを使ったシンジョウです。

トマトの甘味とお魚のすり身が絶妙なバランスでした。

優しさに包まれたお味です・・・



鴨肉とレンコン酢味噌和え



そして最後に鮎雑炊です。

鮎の塩焼きの身を丁寧にはがしてお雑炊とのコラボです。

鮎の香ばしいお味が堪りませんね。

とても大満足の会席コースでした。



デザートはゴーヤのゼリーです。

初めて頂いてこれも美味しく苦味がまた癖になりそうです・・・

とても美味しいお料理の数々でまた来月メニューも変るそうなので予約して行こうと

思います。

また、来月こちらのお料理を頂くのが楽しみです。

人気ブログランキングに登録しています。
皆さんのポチッの応援が励みとなっております。
ランキング上位を目指したいので御協力宜しくお願い致します。

1日1回有効ですので「ポチッ」とご協力をお願いします。
保険比較の保険市場
こちらの保険に御興味のある方は是非、資料請求お願い致します。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
会席料理もいいですねー! (青空)
2009-06-14 20:24:05
落ち着いた雰囲気で、おいしい料理とおいしいお酒が飲めるだなんて、羨ましい限りです!
うちは、小さい子どもがいるので、
まず無理だなぁ

いつものようにyakee810さんのコーディネートも
バッチリですね
返信する
青空様へ (yakee810)
2009-06-14 21:38:34
小さいお子さんがおられるのでしたらお昼のだと
良いかもしれませんがとても気さくな感じのお店ですので大丈夫かも?です。

お味も美味しくてとても良いお店でした。

返信する
おいしそうですね。 (へん)
2009-06-14 22:48:56
ゴーヤのゼリー、初めて知りました!
お味が想像できませんが美味しいのでしょうね。

店内もリラックスできそうな(間接照明ですか?)落ち着いた感じで良いですね。

沖縄に行ったら食べに行きたいお店のひとつになりました。
返信する
ドジですね・・私・・。 (へんりい)
2009-06-14 22:51:14
上記のコメントの名前は「へん」ではなく「へんりい」です。。失礼しました。
返信する
へんりい様へ (yakee810)
2009-06-15 06:20:02
どのお料理もとても丁寧に作られ美味しく頂けるコースでした。
私も今回初めて訪れまた来月が楽しみとなりました。
返信する