にがうりの歌

日々の出来事

地獄のブルー

2005年05月18日 | 料理
昨日までの五月晴れも終わりに近づいたような天候
私の気持ちも昨日とは天と地獄のような変わり様です。
金剛山で小さな虫に初めて目の縁と耳を噛まれ、
今朝にはおいわ様みたいな腫れ方で右目は
見えない状態になっていました。
一日中黒に近いブルーな状態です。
明日は少しましに為るでしょう。
後になりましたが明るいサロンにニガウリの歌を
載せてくださいまして有り難う御座います。
コレで手抜きが出来なくなりました。
先生の良きご指導をお願いします。
画像はニガウリのシーチキン炒めです。  

愛も色々薔薇も色々

2005年05月17日 | 
長いこと五月晴れが続きます気持ちが良いこと最高です。
こんな時は家事万端ほうりだし足の向くまま気の向くまま・・・
朝から金剛山に登り頂上の八重桜が満開で、くりん草も咲いていました。
それから浜寺ばら庭園に行き色々な美しい薔薇を見ました。
オナシス氏の愛人といわれたマリア・カラスの名前の薔薇もありました。

新緑に溺れています

2005年05月16日 | 
朝日が木々の間を通り抜けて地面を優しく照らし出したとき、
高山植物のカタクリ草やショウジョウバカマ等々が、
小さな可愛いい花を咲かせます。
心地よい少しの間の春の宴会です。
一年ぶりの再会を喜んでいるかのように・・・
信州にて(別荘より)友だちが行っています。

新緑に魅せられて

2005年05月15日 | Weblog
週末友だちと槇尾山にハイキングに行きました。
何処に行っても新緑香ると云いましょうか、
気持ちの良い五月晴れです。
公園入り口より歩き出し頂上らしいとこで
関空の方角かなあと・・・
眺め、 清水の滝を見て施福寺に下りていきます。
特別険しくもなく程々に緊張もあり、いいやま道でした。


ニガウリの詩

2005年05月14日 | Weblog
今日も五月晴れの爽やかな一日でした。
昨日友だちが葛城山に行ってきてとても綺麗だった!
と云っていました。写真を送ってきたので見てください。