やいまの島々美しゃ・心美しゃ

 やいま(八重山)のブログへ、おーりとーり♪ タイトルは
「しまじまかいしゃ・きぅむかいしゃ」と読みます。

フローラルガーデンよさみの花だより 2018 ~サルスベリ、ヒマワリ、アメリカノウゼンカズラ~

2018-07-31 | フローラルガーデンよさみの花だより 2018

熱中症の不安を考えるとウォーキングなんてしたくないのですが、運動不足になるのもいけないし。。。

なんとか午前中、フローラルガーデンよさみで頑張って歩きました

この暑さでも元気に咲いている花たちを紹介します。

サルスベリ・・・ミソハギ科の落葉中高木。

うすいピンクや白もあるけど、私はこの濃いピンク(紅)が好きですね

ジョギングコースのこのエリア、コースの右手にはハナミズキが植えてあって春には「ハナミズキの道」でしたが今は「サルスベリの道」かな。

ヒマワリ・・・キク科の一年草

厳密にはフローラルガーデンよさみの敷地内でなく、隣接する畑に咲いています。

台風12号のせいで、なんか、みんなでイナバウアーでもしているみたいに傾いちゃった。。。

アメリカノウゼンカズラ・・・ノウゼンカズラ科の落葉性つる性木本。

ミニSL乗り場のベンチの上に、ちょうどいい日陰を作ってくれています。

私は普通のノウゼンカズラのほうが好きかも。。。

おまけ。イングリッシュガーデンにて、返り咲きのバラを見つけました。

この暑いのによく咲いているなあ~ 

台風12号で折れてしまったのか、ミモザの木を切って解体していました。タイサンボクの木も、枝が折れたようで、ミモザの次にその枝も小さく解体していました。

まだこの先、台風シーズンが続きますけど被害が出ないと良いなと思います。

コメントはお休みですが、読んでくださってありがとうございます


7/29 万燈祭

2018-07-30 | 日記・出来事

秋葉社の祭礼として始まり、240年の歴史を誇る愛知県刈谷市の「万燈祭(まんどまつり)」。愛知県の無形民俗文化財にも指定されています。

一般財団法人地域活性化センター主催の第22回ふるさとイベント大賞で、全国からの応募総数125イベントの中で、愛知県としては初めての大賞(内閣総理大臣賞)を受賞したそうです

一言でいうと、青森のねぶた祭りのミニ版(笑)みたいな感じで、刈谷市内の7町(東陽町、寺横町、広小路、広小路五組、銀座、新栄町、司町)がそれぞれ約60kgの万燈を作り、一人で(もちろん交代しながらですけど)その万燈を担いでくるくる舞う、というのがこのお祭りの見どころです。

毎年、7月末の土日に2日間開催されますが、今年は28日(土)が、台風12号の影響で中止になりました。

昨日、早めに夕食を食べて、19時に家を出て見に行って来ました。

徒歩20分でお祭り会場に着くのが嬉しいです(笑)

夕食を食べた後ではあるけれどちょっと屋台で買い食いも。これがお祭りの楽しみですよね

秋葉社での神前舞を終えた各町の万燈が通って行きました。

ちょっとわかりにくいけど、秋葉社での神前舞も、最後の一町(寺横町)のをぎりぎり、見られました。

そして21時から、全町一斉舞い。

大村知事さんも来てましたよ。

全町一斉舞いが終わって、さあ帰ろうかという時。。。雨が降ってきた なんという絶妙のタイミングでしょう(笑)

何年か前、夜になっても暑くて暑くてたまらなかった覚えがあるのですが今年は割と涼しかったですね。

とにかく家から近いお祭りなので(笑)、毎年楽しみにしています。台風でどうなることかと思ったけど、今年も楽しめて良かったです。


7/27 水晶浜

2018-07-29 | 季節のお出かけ・行楽

一昨日の金曜日、まーさんが年休を取ってくれたので毎年恒例の福井県・若狭の、水晶浜へ海水浴に行って来ました。

6時半出発、9時過ぎには到着。

途中、賤ヶ岳SAで見かけた、かわいいツバメの雛たち(≧ ▽ ≦)

かわいいねえ、かわいいねえ、かわいいねえ~~

水晶浜のちょっと手前の浜です。

薄曇りかなあ。。。と思っていたら、水晶浜に着いた頃から綺麗に晴れてきました

ここから、防水カメラでの水中画像です。

まず、波打ち際の砂地。

フグが5匹くらいいますよ。わかるかな?

ゆらゆらと揺れるイソギンチャク。

岩場。。。サンゴだったら良いんだけど(笑)

砂地の上にいるキス~ これまた、わかるかな?

しましま模様のオヤビッチャ。。。かな。

再び岩場。こういうところを観察するのが楽しいです。

今回、自前のライフジャケットを買ったのでスノーケルで泳ぐのもラクラク~

一年ぶりに水晶浜の海の中をのぞいて、楽しかったです。

平日なのでビーチもそんなに混んではいませんでした

台風12号が来る前、ぎりぎりのタイミングで良いお天気の時に来られて良かった~~

さて。。。まーさんは今年も「釣れたか丸」にてキス釣りを。。。

スノーケルしながら、キスを直接見て釣るという、「見釣り」です(笑)

まーさんの後ろに続く白い発泡スチロールが「釣れたか丸」本体で(笑)、この中に餌の小箱が入れてあります。さらにその後ろが魚籠。

沖のほうからみた水晶浜。

まーさん曰く、「今年のキスはすごく警戒心が強くて、全然釣れん」と。。。

水晶浜キス自治体で「こんな人(=見釣りをするまーさん)を見たら注意」って回覧板でも回ってたのかも。。。(笑)

数匹は釣れたそうですが、リリースしたのでお持ち帰りゼロでした

まーさんが見釣りに夢中になっているので私は浮き輪でプカプカと。。。遊泳区域はこの、沖に張ってある縄のところまで。

だから沖縄まで来ました、なんちゃって(笑)

このギャグ、何度も使ったことあるかもしれませんけど無視してください(笑)

15時半ごろ水晶浜を出て、18時には刈谷に戻ってきました。もっと長居したら、「日本海さかな街」で夕食に海鮮丼でも食べてきただろうと思いますが、てびちゃんも待っていますしね。。。

今年の夏、できたらもう一回、水晶浜に行きたいけどどうかな~


週刊てびち vol. 319

2018-07-28 | うさぎ(週刊てびち・週刊すばる)

一泊旅行でてびちゃんにお留守番してもらう時など、旅先からてびちゃんの様子を見るのに活躍したペットカメラ。

これまで、ペットカメラを使う場合は三脚にとりつけてケージの前に置いて帰宅したら片づけていたのですが、この度、そのペットカメラを壁に固定して常設することにしました。

今のところ、この先、一泊旅行の予定などないのですけどなぜカメラを常設することにしたかというと。。。

たとえ日帰りでも、私やまーさんが留守にしている日中、てびちゃんの部屋のエアコンがちゃんとついているか確認するため。

カメラと、てびちゃんです。

 てびちゃんが後ろ足で立ちあがってのびーっとしても、束ねたコードにはたぶん届かないから大丈夫でしょう。

普段はこんな感じ。

 このペットカメラ、望遠にはならないので、外出する際はこうやっててびちゃんのケージをカメラに近づけます。

 スマフォで外出先からカメラで見たスクリーンショットです。

編集長、黒いからわかりにくいけどケージの左手前にいます(笑)

ケージに取り付けた温度計では湿度60%で温度24.7℃というのがちゃんと読めます。

このペットカメラでの確認はてびちゃんの様子そのものと、ケージに取り付けた温度計が見られるので良いのですが、これともう一つ、私がよくチェックするのが中電(中部電力)の停電情報のウェブサイト。

自分の住んでいるところを検索してお気に入りに登録しておけばいつでもチェックできます。

今現在と、過去一週間の停電情報が載っていて、幸い、うちの地域は今のところ停電してないですけど、刈谷市内のいろんな町で、ちょくちょく、原因不明で5分間停電したり、鳥獣の衝突?で1時間も停電したりしているんですねえ。。。

どうかこの夏が終わるまで停電しませんようにと祈るしかないです。

と思っている所へ台風12号

どうか皆さんもお気を付けください。

万が一、台風で停電しても、私は家にいるでしょうから、冷凍庫内の保冷剤などを総動員してケージに入れて、電気復帰するまでうちわで大事なてびちゃんをパタパタあおってあげようと思います。。。


猛暑あれこれ

2018-07-24 | 日記・出来事

毎日暑い日が続きますね~ 

そんな猛暑ならでは(?)の、最近のあれこれ。。。

その①水分補給

普段、お茶(緑茶か紅茶)または100%果汁のジュースしか飲まない私。いわゆる「清涼飲料水」というものは飲まないのですが、さすがにこの暑さで、効率的に水分補給するためにポカリスエットとアクエリアスを久しぶりに飲みました。

で。。。ふと疑問に思って、調べてみた。

ポカリスエットとアクエリアスってどう違うのか

簡単に言うと、ポカリスエットのほうが、人間の体液に近いらしい。んー、じゃあ私はポカリスエット派かな(笑)

その②カバンが重い

夏になると、普段持ち歩くカバンが重くなるんですよね。。。

水筒が一番の原因だけど、その他にも扇子・手ぬぐい(←ハンカチとは別で)・汗拭きシートなどなど。。。

長らく、ビオレのパウダーシート(右)を使っていましたが、今年の夏、やいまさん絶賛の汗拭きシートは同じビオレでも左のやつ

パウダーシートって、ちょっとパサパサ感あるかなぁ。。。 左のやつは、拭きごたえあってスースーして気持ちいいです

ただ、大判な上に枚数も多いので余計にカバンが重くなる

その③三線の練習を怠ける

リビングでもエアコンをつけずにはいられない暑さですが、どうもね。。。エアコンがついた部屋で唄うと喉を痛めそうな不安があってあんまりガンガン唄えないです。

最近、キーをAからCにあげて唄うようになった、ってのもあるんですけど。

なのでちょっとこの猛暑で三線もスローダウン。

もうすぐ発表会なのに、良いのか(大汗)

その④長袖シャツ

先週月~金まで、またまた片道1時間半かかるお客さんのところに通っていた時、電車で気付いたこと。。。

サラリーマンの男の人で、長袖のワイシャツを着て、ひじのあたりまでまくっている人がすごく多い

なんで長袖 と考えた挙句。。。たぶん、オフィスの冷房がきついんでしょうね。

そういう私も、会議室での冷房対策にカーディガン持参でした。

その⑤扇子のおじさん

これも先週、駅のホームで電車を待っている時のこと。

右手で扇子を扇ぐおじさんの左側に自分が立つと。。。

電車が来るまで、自分も涼しい(笑)

おじさんありがとう(笑)(笑)

    

なけなしの、我が家で咲いている花を食卓に飾りました。

いつまで続くのかこの暑さ。。。夏祭りなど楽しみなイベントも多いから雨も嫌ですけど、夏らしい晴天が続きつつも、気温だけ5℃くらい下がって欲しい~

コメントはお休みですが読んでくださってありがとうございます

暑さにまけず頑張りましょう~


桃パフェと丸ごとピーチ

2018-07-22 | 食べ物

昨日、愛知県美浜町のカフェ、フレベール・ラデュさんで桃パフェを食べてきました。

お店の看板。

ちょうど10時ごろ着きました。既に店内の席は一杯だったので外の席で。

海が見えます。

暑そうに見えますけど、風が涼しくて気持ち良かったですよ。

夏の空ですね~

まーさんはマンゴパフェ。桃パフェ食べないなんて信じられまへん(笑)

じゃじゃーん 今年もこれが食べられて嬉しいです

ちょっと、桃さんが硬かったけれど美味しかったです。

そして今日は、東浦町のケーキ屋さんで丸ごとピーチを買って家で食べました。

このところ毎年、地元刈谷のケーキハウストヤマさんで丸ごとピーチを買っていると思いますが、今回は東浦町のクールド・ボルドーというケーキ屋さんのです。

まあ、お店が違っても似たような感じですね。桃パフェ同様、こちらも美味しかったです。

生の白桃が一番おいしいけど。。。桃のパフェやケーキも、夏には絶対、外せません(笑)


週刊てびち vol. 318

2018-07-21 | うさぎ(週刊てびち・週刊すばる)

暑いですね~

。。。って先週の「週てび」でも書いたけど

てびちゃんは涼しい部屋で涼しい顔をしています(笑)

今の時期、常温保存でOKなものでも、室温が高すぎるのが気になるもの(=食べ物)ってありますよね。

冷蔵庫へ入れるほどではないんだけど、これだけ暑い部屋のなかだと心配、という。。。

例えばチョコレートなんて、28℃で溶けちゃうので室温はダメですね。でも冷蔵庫に入れると硬くなって美味しくない。

果物も、冷やし過ぎると甘味が落ちるものがありますし。。。

そういう時は、てびちゃんの部屋が大活躍。

先週の土曜日、山梨へ桃狩りに行ってゲットしてきた桃6個が、てびちゃんのケージの上に鎮座しています(笑)

てびちゃん、桃の番人ならぬ番犬ならぬ番兎でしたが、一日一個ずつ食べて、既になくなっちゃった。。。(涙)

桃の次は、山梨で買って来たワイン4本をケージの上に置いておこうかな 開栓前のワインでも、あんまり暑い部屋は良くないですもんね。

「コラ何でもかんでも僕のケージの上に乗せるな」 by てびち

まあまあ編集長そう言わずに。。。(笑)

ケージの上じゃないけど、てびちゃんの部屋の押入れにはチョコ菓子が入れてあります(笑)

そうそう、今朝、てびちゃんの爪を切りました。あ~さっぱり~ 朝から気分良し


7/14 山梨桃狩り

2018-07-15 | 季節のお出かけ・行楽

昨日、毎年恒例の山梨への桃狩りに行って来ました

4時半起床、6時出発。高速を降りてからちょっと混んでいました。走りながら見えた富士山。

夏場は見えないことが多いので、雲が多いけどこれだけ見られたら嬉しいですね

本栖湖に着きました。

SUP(スタンドアップパドル)をやっている人たちがいました。こういうのを趣味でやると、必然的に自然のある所へ行くようになるから良いですね。

今年は、時間の都合で本栖湖でのカヌーはやりませんでした。

少し遠景からの本栖湖。

10時半ごろ、シャトー勝沼に到着。

お庭に、たくさんむくげが咲いていました。

11時から、シャトー勝沼の中にある鳥居平というレストランでランチ。

グラスワイン2杯も飲んじゃった(笑) ここのレストラン、これで4年連続。山梨への桃狩り自体はなんと今年で7年目(ブログで記録しておくのが役に立ちます)

シャトー勝沼でワインを4本仕入れました。で、ぶどうの丘へは行かないことにしました。

勝沼から、笛吹市へ移動。この看板も毎年おなじみ(笑)

今年も、金桜園さんへ。駐車場の頭上がぶどう棚です。

会いたかったよ~桃ちゃん~

脚立に乗って桃をとるまーさん。

毎年、7月末ごろに来ていると思うのですが、今年は早く来れたので、白鳳がまだありました。白鳳3つと、ゆめしずくという品種を3つ、とりました。

桃狩りの後はB級品の桃を食べさせてくれます。金桜園の入り口はこんな感じ。

行ったり来たりだけど、また勝沼へ。途中、甲府盆地を見下ろす。右にぽこっと見えるのがぶどうの丘。お昼を頂いたシャトー勝沼も写っています。

まーさんお気に入りの隼温泉という日帰り入浴施設で汗を流しました(温泉の写真なし)

おっ、宮古まもる君ならぬ、勝沼まもる君発見

宮古まもる君って何と思った方、お時間があったら2011年8月の、宮古島旅行記のブログ記事を見てね

そして。。。勝沼ICの、ハイウェイ・ナウ君。

あぶなかった~もう少しで、車のガラスの反射でうまく撮れないところだった(汗)

。。。と、しょうもない画像もアップしたところで、最後は帰り道でチラッとみえた精進湖。

15時に勝沼の隼温泉を出発して、19時に刈谷着でした。

去年と同じ、500キロ越えの日帰りドライブでした。まーさん、お疲れ様でした。

明日からバタバタなのでコメントはお休みですが、読んでくださってありがとうございます 暑いけど、一週間頑張ろう


週刊てびち vol. 317

2018-07-14 | うさぎ(週刊てびち・週刊すばる)

いやはや暑い暑い~

もう、私の一番好きな季節は夏ではありません。。。春が一番好きです(笑)

てびちゃんの部屋が24時間エアコンONなので自分たちはちょっとくらいは我慢を。。。なんて言ってられない暑さです

あ~早く涼しくならないかな(-_-

今週の「週てび」は、今現在のてびちゃんの様子を、簡単にまとめておこうと思います。

年齢・・・今日でちょうど、満10歳1か月。

体重・・・体重測定を非常に嫌がるのでしばらく量っていないけど、1200gは切ってないと思う。。。

ごはん・・・1日1回、ペレット25g(イースターのスーパーシニア8g、ピュリナのショーフォーミュラ16g、ドッグスラビットエンハンサー1g)を夜18時ごろ。

牧草・・・うさぎの丘のオリジナル2番刈りがメイン。その他、時々、3番刈りや、ウーリーのチモシーやイタリアンライグラスも。

おもちゃ・・・古はんてん、わらマット、かめぞう抱っこ(←好きな順・(笑))

ケージの外でのお遊びタイム・・・毎晩21時前後に20分程度。

真夏でも関係なく、古はんてんをカリカリする編集長です(笑)

私の手帳をみると、前回、爪を切ったのが6月15日なのでそろそろ爪切りしないと。。。

数日前、お耳の裏側がちょっとフケフケしていましたけど、まあ大したことないです。食欲、ウ〇チ、おしっこも良好。

毎日、平和で同じようなうさぎ生活を送っております。。。健康で、何事もないのが一番ですね

とにかく、この暑い夏を頑張って乗り切りましょう~ 動物も、人間も。。。


ミニヒマワリのアレンジメント

2018-07-10 | 他の趣味・活動

今月のフラワーアレンジメントは、先生にリクエストして、ミニヒマワリを使いました

夏っぽくて良いでせう

去年は、夏場は生花があまり長持しないからと、7月~9月の3か月間はプリザーブドフラワーを使いました。

でも今年は今月(7月)は生花にしました。来月は、ずっと楽しみにしていたハーバリウムを作る予定。そして9月はプリザーブドフラワーです。

今から既にワクワクします

先生は、先月、教室をお引越しされました。高浜市で、今までと同じ道沿いなのですが刈谷からだと少しだけ刈谷のほうに近いです。

で、新しい教室に引っ越す際の断捨離で、雑誌「フローリスト」のバックナンバーを、捨てるならぜひ欲しいですとまたお願いしたら、たくさん下さいました(笑)

わあい~ 古くても、この雑誌、パラパラ見てるだけで楽しいんですよね~ しばらくは楽しめそうです。先生、ありがとうございました。

高浜市の、カフェ「けやきの森」に隣接する「セコイアの森」という、他にも雑貨屋さんなどが入っているお洒落な場所に、先生の教室があります。

完成作品を販売もしているので、お近くを通られたらぜひ寄ってみて下さい

こちらは、ズッキーニとおくらを片づけた後に植えたキュウリ。。。

モロヘイヤにしようと思ったのに、売ってなかったので、キュウリです。

「支柱が要らない地這いキュウリ」とあったけど、一応、支柱を立ててみました。

ちゃんと収穫できるのだろうか~

それと、終わったプチトマトの後にまたプチトマトを植えました(笑)

最後に、今年もまた咲いてくれた蘭ちゃんです。

蕾がたくさんあるので、次々と咲いて、長く楽しめると良いな


Copyright (c) やいまの島々美しゃ・心美しゃ

当ブログの文章・画像の引用・転載はご遠慮ください。