やいまの島々美しゃ・心美しゃ

 やいま(八重山)のブログへ、おーりとーり♪ タイトルは
「しまじまかいしゃ・きぅむかいしゃ」と読みます。

音羽山観音寺 再訪

2019-05-19 | ハイキング・トレッキング

ちょっとだけ、仕事の準備に追われることなく過ごせた週末、お天気もまずまずでしたので昨年10月以来、2度目の、音羽山観音寺に行ってきました。

8時半ごろ登山開始。何の花かわからないけど、綺麗な白い花が咲く木の隣に、おなじみの3人の人形が。

きつい登りの始まりです~

今回は2回目なので、途中で励ましてくれる可愛い看板のところで全部、足を止めて撮ったわけではなくて、その分、ペース的には割と早めに登ったつもりだったけど。。。結局、前回と同じ45分くらいかかって、やっとこの階段が見えてきました。

着きました~ 音羽山観音寺です。

あっ、人形が新しくなってる。登山道入り口にあったのが古い人形かな。

シャクナゲが綺麗に咲いていました。

残念ながらこの日は、住職さん、副住職さん、松ちゃん、の3人とも、用事があってお留守でした。代わりに、お寺のお留守番をしてらっしゃった女性といろいろお話させていただいて、昨年10月にまーさんが落としたカウベルも無事、戻ってきました。

カウベルは住職さんがメモ紙と共に、ちゃんと保管してくださっていたみたいです。ありがとうございました。

前回は行かなかった、お寺からさらに先へ続いている山道を途中まで登ってみました。もっと登ると、大阪市内まで見えるそうです。

足元はかなり狭い道でちょっと怖かったけど、風に揺れる木々の葉の音しかしない。すごく静かでああ、自然の中にいるんだな、と思えました。

次回は、いつ来れるかな~ 

お留守番をされていた女性によると、月末・月初あたりは、NHKの番組制作チームが来ていることが多いそうです。

そうか、前回は10月18日だったから、ちょうど、2度とも月の半ばでNHKの人たちには遭遇しなかったのね(笑)

往路で撮りそびれた人形さんです。

お昼は、前回と同じ、奥明日香にある「さらら」というお店で食べました。

そして今回は、長谷寺まで足を延ばしましたよ。

仁王門。

登廊。

登廊の途中、横に伸びる石段。

長谷寺はボタンが有名ですね。ボタン祭りはもう終わっていたのですけど、咲き残っているのが多少、ありました。

手水舎。

本堂です。大観音特別拝観が催されていてラッキー。大観音様を間近で見られて良かったです。

清水寺の舞台みたいな、こんな立派な舞台があるとは知りませんでした。

本堂の内舞台に映る新緑。床紅葉ならぬ床新緑?(笑)

五重塔です。

東名阪が渋滞知らずになったので本当に便利になりました。

着々と、御朱印も集められたし、良い一日でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿