goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

旧PC瀕死でした…

2023年10月12日 22時02分14秒 | 雑記

タイトル通り、旧PCが瀕死でいま一生懸命データを移している最中です…
のんびりしてないで新PC買った日にデータ移動しておけばよかったぁーーーー!

今ヒヤヒヤでドキドキしなからデータの移動を見守っています…

その辺の顛末はまた後日。

PCがこんな状態なのにネームほぼ全描き直しというお知らせも来ました…

しばらく、しばらく潜ります…

 


新PC届きました!

2023年10月10日 02時26分12秒 | 雑記

新PC届きました!

でもまだ開封はしてないのです…
 
設置するにはまず猫除けの棚をどかして、モノを片付けて掃除して、
一つのモニターに新PCを繋げるためにモニター周りも掃除して…
その間絶対黒にゃんこが邪魔するので、一時的にケージに入れて…
どうせなら机を動かしてちょっと模様替えするかも…
とか考えたら腰が重くて重くて。
 
とりあえずネームを送って返事待ちの間に取り掛かるかぁ。
 
まあ片付けはまだいいんです。
短時間で終わるから。
一番の問題はデータの移動ですよ!
 
10年前は確かLANケーブルを両PCに繋いで移動させていたと思うんだけど、
今回は共有フォルダで移動する予定です。(Wi-Fiで繋ぎます)
 
10年ぶりの作業なので、今YouTube先生達に教えを乞うてますよ。
親切な先生ばかりでありがたいわぁ。
お礼はイイねとチャンネル登録です!
 
結構時間がかかるとのことなので、これもデジタル作業前に済ませないとなぁ
 
あとは新PC設置と同時に新プリンターも接続したいので、その買い出しだな…
結局椅子の買い替えが一番最後ですよ。
諦め悪いのでまだ試し座り出来るところを探してます…
 
とりあえずはネーム完成させなきゃ!
11日は久々のサッカー観戦が待ってるーーー!

新PC!

2023年10月03日 17時00分41秒 | 雑記

PC…買っちゃったよ!!

 
いや、最初は買うつもりなくて下見というか見積もりだけと思っていたんだけど、
ちょうどいいスペックで組んであったPCが、9月いっぱいならお安いというのを知っちゃうと…
そりゃまあ買うしか!
このPCを基に希望するモノを追加して作ってもらうことになりました。
 
とりあえずCPUもグラボも今使ってるPCの3倍くらいのスペックです。
値段は10年前より4万円ほど高いんですが、消費税3%と10%の違いが大きいですよ…
 
10年前に作った時はそれなりに高めのスペックだったのに、
同じくらいの値段で買った今のPCとはもう雲泥の差…
ケースだって一回り小さいのでOKなんだもの!
10年でおそるべき進歩ですよ!
 
というかPCを10年使っていたということを知ったお店のお兄さんがびっくりしてましたよ。
まあ良く持ってくれました。
一応このPCは予備機として取っておきます。
 
出来上がるまで一週間くらいということなので、
出来上がりの連絡を待ちます。
 
あとはデータ移行だなぁ…
Win11だと使えなくなるソフトがあるかもなので、
10のままにしました。
 
なんかWin11でデータ移行した漫画家さんが
クリスタ民は要注意!」という注意喚起をしてくれていたので、
ちょっとそれも怖いなと。
 
まあデータ移行は次の仕事が終わってからかなぁ。
 
あとはプリンターと椅子か。
プリンターはちょうどカラーインクが切れました。
プリンターはまあ電気屋さんで買えるけど、椅子がなぁ…
今使ってるコクヨのシリーズの後継を試し座りナシで買っちゃうか
 
同時に買うと支払いで泣きそうなので、ちょっとずらして買わなきゃ。
 
はあ…
仕事に必要なものだとは言え、なかなかのお高いお買い物ですよ…
もうっ がんばって働かないと!
 
 
そんな頑張りを後押ししてくれそうなのがアルフォートのCMの赤楚君。
今年に入ってからもう何本目のCM?
すごいねぇ…
元々好きなお菓子だったので、応援買いがはかどりますよ。
 
 
アクリルスタンドは袋から出したくない派。
飾ってニヤニヤするタイプのオタクです!
 
 

大出費の予感と心霊BGV

2023年09月28日 04時24分32秒 | 雑記

原稿上がりました!

pcは今のところ普通に動いています。
 
本当に普通に動いているので、このまま年内は使おうかなぁと思​っちゃうんだけど…
本格的に壊れてデータ救出できないのが一番怖いしな…
特にデジタル作業しているときに壊れたらもう目も当てられないし
 
このPCは秋葉原のツクモ​で組んでもらったBTOなんだけど、
今回はもうちょっと近場で作ってもらおうと思ってます。
ちょっと不調でメンテナンスをお願いしようとした時に、かなり不便だったんですよね…
 
何軒か電話して対応が良くて納期も早いところが見つかったので、とりあえず一度そこに相談に行こうと思ってます。
 
​PCを新調した時はプリンターも同時に変えないとなぁ
こちらも今回の仕事でかなり不調が目立ったんですよ…
 
椅子も買わなきゃだし、ちょっとこの秋冬は大出費で泣きそうです。
 
​********************
 
今回の仕事のBGVは心霊​モノばかりでした。
 
​・亀梨くんが松原タニシ役を演じた「事故物件」
​・心霊業界では有名すぎる「白い手が出るスタジオ」で起きた現象のドキュメント
「三茶のポルターガイスト」
​・お笑いコンビ「デニス」が主催した「デニ怖フェス」​(配信)
このあたりを見ましたよ。
 
「事故物件」は亀梨くんのタニシ憑依ぶりにびっくり。
顔も体型も全然違うのに、どうみてもタニシさんに見えるのが本当に不思議…
観察力とそれをなぞれる憑依演技がすごいわ。
今ジャニーズが大変な時だけど、個人個人は本当に努力しているんだよなぁ。
 
ラストのオチが「あれ?」という感じだったけど、​全体的には面白かったです。
一番​印象的だったのは、にしね・​・タイガーさんの演技…
めっちゃリアルで怖かった。
 
「三茶のポルターガイスト」は本当にドキュメントという感じ。
​由紀子さんの「ヤバイ帝国」の延長版という感じ。
しかしYoutubeと違うところは、かなりしっかり「白い手」が映っていたところ。
めっちゃクリアに映ってます。
 
この手がねぇ…本当に不思議なんですよ。
リアル​な人間の手にしか見えないんだけど、なんかちょっと違うんです。
画面を一時停止してよくよく観察したんですけど、
その手には爪がないのよね…
例えてみると、手術で使う白いゴム手をはめてるような感じといったらいいのかな
手相線みたいなのも見当たらなかったし。
本当に不思議な手でした。
 
私は「ホンモノ」だと思っているんだけど、でもあまりにもはっきり映ってて…
本当に謎の手です。
 
そしてこの3本の中で一番繰り返してみたのが「デニ怖フェス」!
これは本当に怖くて面白かった!
MTVのマーシーさんが持ってきた写真がめっちゃ怖かったし、
田中俊行さんの話術と呪物アクシデントがもう最高に面白かった。
「出ちゃいましたね」にもう涙が出るほど笑いましたよ。
 
田中さんがイベントに引っ張りだこなのが良くわかるなぁ。
華があってかわいらしいわ。
 
デニスの2人もそれぞれのイカれっぷりが発揮されててすごく良かった。
心霊業界ではもう確固とした位置を築いているよね​~。
どうか怪我や病気に気をつけてこのまま「心霊スター」​になってください。
​M-1もがんばって!
 
 
 
原稿があがったので気晴らししてきます!
屋根裏部屋書庫の友人と久々にランチするのだ~!
気晴らししたらすぐにプロットに入るのだ!

PC不調

2023年09月26日 02時22分34秒 | 雑記

前の日記では「九月に入りましたね」と書きましたが、
もうあと1週間で10月じゃーーん!

早い…早すぎる…

今は原稿の仕上げ中で修羅場の真っ最中ですが、
こんな時にPCが怪しい音を立て始めました…

ただ印刷するだけでブーンと大きい音をたてるし、
デジタル作業中に保存をするたびに画面が真っ暗になるし…
なにより立ち上がりがめちゃ遅くなって、
しかもマウスが動かない・キーボードが入力できない・ペンの筆圧がきかなくなる等々が
ひんぱんに起きるようになってしまいました。

一応再起動をかけるとちゃんと動くようになりますが、
再起動2回かけることもたまにあります…

このPCをBTOで作ってもう9年…
そろそろ寿命なのかもしれません。

この仕事が上がったら、新PCを購入するのを考えなきゃなぁ。
あと、イスはそろそろ購入しないと。
こちらは早めに。

そんなことを考えつつ、原稿頑張ります。