おー坊気まぐれ日記

日記がわりにコツコツと更新していきます。

2016 初ツーリング

2016-03-05 18:10:43 | 日記
3月5日
今年初めてのツーリングに行ってきました。
CBさんR1さんといつものコンビニに8:30集合。
私が着いた時には二人とももういました。
ここで、小一時間のミーティング
9時半近くにやっと出発。
R257を北上し海老川沿いにある梅園を見学。




しだれ桜ならぬ、しだれ梅と言う品種だそうです。
見事に柳のように梅の花が垂れ下がっていました。
頭上ばかり見ていましたが、
ふと足元を見ると

こんなところにも花が。
なにか得をした気分。
20分ほど見学し次の場所へ。

前にも来たことがある作手サーキット
バイク3台が走行していました。
ここで、とりあえず


ここでは1時間ほどこの方たちの走行を見学しお腹がへったので食事に。
作手と言えばフランク
でも、お腹が減っているので、まずは食事を。

本日限定7食のチキンスタミナ丼なるものを。
12時近くなのにまだ残っていました。
ニンニクの効いたタレが鳥のから揚げにかかりとてもおいしかったです。
(食レポ下手ですいませんm(__)m)
そして、ここに来たら外せない

そう、作手フランク
今回もジューシーでかみごたえのあるフランク、美味しくいただきました。
そして、
なんと、
`05のZ750Sブルー松本ナンバーの方と遭遇。
RIZ`Zのメンバー以外でZ750Sを見るのは初めてかも?
しばし仲間が待っているのも忘れZS談義に花が咲き、毎年?浜名湖で全国ミーティングをやっていることをお知らせし、お別れしました。
そして、帰りはオレンジロードをいつもとは逆に三ケ日IC側から走り帰宅。

   本日の走行距離         148,3km


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (hiro2088)
2016-03-13 00:37:52
はじめまして愛知県のhiroです。
「作手フランク」!
道の駅ですよね。
僕のバイクでの散歩コースです。
作手の道の駅に行ったら、必ずフランク、時々ベーコン串を食べます。
作手の道の駅は休日はいつ行ってもバイク多いですね。
どこかで出会ったら、ピースサインでもかわしましょう。
時々、ブログにお邪魔させていただきます。
ツーリングの記事、楽しみにしています。
Unknown (おー坊)
2016-03-31 09:53:19
hiroさんコメント気が付くのが遅くなってごめんなさい。
R257付近はよく行くので見かけたら遠慮なく声をかけてくださいね!

コメントを投稿