goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこゲーマーgekkaのブログ

へっぽこゲーマー・gekkaが挑戦したゲームの話題や、日々のくだらない雑感を気の向くままに書き綴っていきます。

ドラクエ5プレイ動画 その23 山奥の村

2010年09月20日 | ドラゴンクエスト5 普通にプレイ
編集が間に合いました。
撮りだめもこれで打ち止め。

水のリングを探して山奥にある村に立ち寄ったヤキソバ。
そこで懐かしい人と思わぬ再会をする。





ドラクエ5プレイ動画 その23 山奥の村

キャシー!?

youtubeで見れば高画質で見られます。多分。
http://www.youtube.com/watch?v=6Z4UUboDCOA


リンク先で「360p」の項目を「480p」に設定してください。





ビアンカは髪型と服装(特に服装)で損していると思うんだが、どうか。
明らかに子供時代のほうが可愛いと思う。
特にPS2版の子供ビアンカは、DS版含めた全女性キャラの中で一番可愛いと思う。
あ、キャシーには劣ると思う。


動画ではカットしたが、リメイクでは「ビアンカの家の床下にいる男がビアンカに惚れている」という描写がある。
ビアンカとダンカンの家もその男が建てたものだとか。
美人で働き者で年頃の女性という設定だから、そういうのがいないほうが不自然だわな。





おどるほうせき

レベル
2~7

装備系統
エビルアップルと同じ

覚える呪文()内は習得レベル
ルカナン(-)
メダパニ(-)
マホトーン(-)
ふしぎなおどり1(-)
マホキテ(4)
ザキ(5)
ラリホーマ(6)
バギクロス(7)

ダメージ耐性
無効
 炎
 吹雪
 ギラ
 ヒャド
 イオ

強耐性(1/3)
 メラ
 バギ
 デイン

状態異常耐性
無効
 マヌーサ
 ラリホー
 ザキ
 マホトラ
 メダパニ
 休み

強耐性
 毒

微耐性
 マホトーン
 ルカニ


身の守りが物凄く高く、呪文耐性も凄まじい。
ダメージ呪文については、全てに対して無効か1/3にし、
状態異常についても致命的なものにはかからない。
これを連れているだけで全滅の危険性が大きく下がるだろう。
装備は非常に少ないが、身の守りと耐性の高さでそれを補える。

しかし、ルカニが有効なので身の守りも絶対ではない。
攻撃力も期待できないので、主に(ルカニに気をつけながら)壁役として活躍させることになる。

そして最大の欠点が、賢さが「5」からアップしないこと。
賢さの種でドーピングしないと使い物にならない。
動画でやっていたように、吟味して使えば5つで賢さ20になるが。


そんな特性からか、性能の高さの割に、仲間になる確率はそれほど低くない。
というか数字上では比較的仲間になりやすい。
(出現箇所が限られているが)

メタル系がいないなら、これを壁として育ててみるのも良いと思う。





呪文解説について。

作ってみようかと少し手を出したのだけど、物凄く面倒なことが判明。
ネタバレさせずに呪文を収録するだけでも面倒すぎる。


今回は「ザキ(単体即死)」って感じで簡単な説明を入れたが、やっぱり毎回入れるのも面倒だしなぁ。
ラリホー(睡眠)メダパニ(混乱)は入れやすく分かりやすいが、
マヌーサ、フバーハといった呪文はどうすればいいのかサッパリ分からない。
少し長くなりそうだし。

動画に字幕を入れるのは、常に尺と文字数との戦いなのだ。

あ、他のゲームの魔法等に置き換えることはしたくない。
それを知っていないと分からないから。仕様も違うわけだし。
あと、何かをドラクエの呪文に例えるならともかく、ドラクエの呪文を何かに例えるのもおかしいと思うし。

小さい字で別の場所に解説入れるのも手かな。
携帯だから読めないとかって声は却下する方向で。
それでダメなら自分で調べろって話。


ダメージ呪文の場合は必要でない限り説明は入れない。
ダメージ呪文は分かりやすいし、恐らく不要だろう。
イオナズンが脅威
って字幕があったら「ああ、怖いんだな」って分かってもらえれば良かろう。



・・・っていうかさ、
キングスライムはフバーハを覚えるから仲間にしたい
っていう字幕があったとして、
「ドラクエやらないから分からん」
と言っている人に100%分からせる意味がどの程度あるんだろう?
なんとなく「ああ、便利なんだな」って分かってもらえれば良い。

と言うわけで、可能な限り心がけるが、基本的に自分で調べてという方向で行くことにした。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラクエ5プレイ動画 その22... | トップ | ドラクエ5プレイ動画 その24... »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たっち)
2010-09-21 15:13:50
どうも、動画はいけんしました
前のコメでビアンカとフローラどっちと結婚するかなと書きましたが、やっぱりキャシーとですね

gekkaサンの病気は治ってきていますか?
ぼくは、ユウチューブでアカウントつくっていないんでgekkaさんのページにコメ出来ないのでこのブログで応援したいとおもいます

gekkaさんも無理せづに落ち着きながらがんばてください

コメントをかえしてくれるならたっちさんではなくたっちとよびすてでもいいですよ
返信する
キャシー (gekka)
2010-09-21 21:30:57
どうもこんばんは。
いつも閲覧してくださりありがとうございます。

>キャシー
キャシーにも「エッチなしたぎ」を装備させたいっ!
そんな願望。

>ブログで応援
ありがとうございます。
ブログにコメントを下さり、本当にありがとうございます。
励みになるっす!

>病気
今日は調子が良かったです。
どうも気圧が低くなると病む模様。

>よびすてでも
そう言う訳にはいきませぬ。
しかしお気持ちだけありがたく頂戴いたします。
返信する
モンスターかわうい (のりこ)
2010-09-22 18:41:37
PS2版はモンスターが眠っていたり麻痺したりするとモーションが変わるので
とってもかわいいです。
前パペットマンが逃げ出したときは動画みながら「うわw」って噴出しそうになってました。

明日までの5連休なのでまったりドラクエやってます。
ついにグランバニアに!
キングスライムとほのおのせんしが仲間になったので
今までと違ったパーティー編成で進んでます。
ほのおのせんしが入ったことで、キャシーはじいさん送りになりました
返信する
ほのおのせんし (gekka)
2010-09-22 22:44:58
のりこさん>
PS2版は私が認識している以上にモーションが豊富なようです。
パペットマンの逃げ出しモーションは私もビックリしました。
逃げ出しモーションも背景にあわせて何種類かある気がします。

>炎の戦士とキャシー
実は、炎の戦士が仲間になってくれないかなー、と思っていました。キャシーとコドラン両方の能力を持った存在として注目中。
仲間になるまで粘ってみようかなー。
返信する
こんばんは (リナ)
2010-09-22 23:35:29
体調はいかがですか?大丈夫ですか?明日から一気に涼しくなるみたいですよ、風邪などひかないようにお身体大事にしてくださいね。

ドラクエ5、私もプレイしました。懐かしいです。私はピエールの旦那に完全に頼ったクチでした。

そうそう…呪文解説の件ですが。例えば…私はWizardryは未プレイです。が、gekkaさんのWizardryプレイ記事は凄く楽しめました。面白かったです!呪文内容が解らないなら解らないなりの楽しみ方があるのではないかなぁ…なんて思っています。
返信する
ええ! (Xavi)
2010-09-22 23:45:57
キングスライムが仲間に出来るのですか!
手8でも出来たような・・・
しかし、スラリン先生が~ でも、はじめから仲間に出来るモンスターでは凄いかもしれませんね・・(あれ?もう1匹スライムいたような・・)
早くお金が貯まったら5が買えるのに・・ バイオも1週目終わったし・・
どうしよう・・

マヌーサは、敵の攻撃が当たりにくくなる。
フバーハは、敵の呪文の威力が弱まる。
(合ってるか分かりませんが)字数が多いですがっこんなふうにすれば・・

病気大丈夫ですか?
体調が良い日に少しずつしていけばいので・・
お大事に!
返信する
編集中 (gekka)
2010-09-23 02:03:49
リナさん>
今日から既になかなかの寒さです。
頑張っても風邪ひきそう・・・
暖かいパジャマでも買おうかな。

>ピエール先生
ピエール先生の強さはガチです。
前衛と回復役を兼任し、装備次第でアタッカーをもこなしてくれます。
実力から言えば絶対にスタメン落ちしないお方です。
モンスター界の勇者。

>呪文&Wiz日記
おお、読んでくださりありがとうございます。
一応Wiz日記では解説が入っていることもあったような。
でも知らないにしても、それ向けの楽しみ方はありますね、多分。

Xaviさん>
キングスライムを仲間にできます。
確率はそんなに高くないのと、エンカウント率もそれほど高くないこと、そして出現地域が狭いこともあって、ややハードルの高いモンスターです。
スライム島でねばればなんとかなると思いますが。

>呪文解説
それだと文字数が多すぎるんですよ。
常に文字数との戦いですから、解説を入れる余裕が無いという。

あと一応訂正しておくと、フバーハはブレス攻撃の威力を軽減させる呪文です。

>体調
最近結構調子が良いです。
急性期は過ぎたかな?
返信する
ぬぉー (のりこ)
2010-09-23 22:36:19
メタルスライムが仲間になりました・・・適当にレベルアップしてたら。
おかげさまでキングスライムもじいさん送りに(^^;)
人間様もほとんど使っておりませぬ。
水のリングも王家のあかしもマグマの杖も
モンスターにとらせる主人公。
ラスボスなみのあやつりっぷりです。

メタリンの仲間になった嬉しさをお伝えしたく、ついつい連投してしまいました。
続きの動画も楽しみにしてます。
返信する
ぬわー (gekka)
2010-09-24 01:21:51
のりこさん>
おおう!メタルスライムが!
これはもうメタルスライムの時代ですな。
マホトーンとマホトラの耐性が低かったり、休み系がたまに効いたりしますが、素晴らしい盾役と支援をしてくれるはず!(フバーハも覚えますし)

ちなみに、はぐれメタルはマホトーンとマホトラと休み系の穴が無くなっています。
そういう点で差別化を図っていた模様。

でも仲間に入る時期から言ってメタルスライム様のほうが使える感が!

人間は多くの呪文を覚えて便利ですが、上手く使いこなせられればモンスターのほうが良かったりしますね。
返信する
ぱふぱふ (たじる)
2010-09-25 21:22:13
えっちなのはいけないと思います。

そして利用するだけ利用して捨てられるキャシーが不憫だ。フローラもまさかヤキソバがバツイチだとは思うまい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラゴンクエスト5 普通にプレイ」カテゴリの最新記事