goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっちゃなお花屋さんの業務日誌

花に関する話題や、日々の出来事等などをぽちぽちっと....

とんかつ玉藤『厚別店』の年末恒例オードブルは、今年も凄い!ょー

2017年12月31日 15時55分48秒 | グルメ

大晦日まで営業している当店では今年も、楽をしたいねー...でとんかつの玉藤さんのオードブル予約。
全13品+2000円のお食事券が付いて4650円です。(昨年より350円UP)
お食事券分を玉藤で食事をすれば、このオードブルが実質2650円‼
これを自分で作ったら.....そんな金額で絶対に作れませんョ~。
京子先生とパクパク‼みんな美味しいし、赤字覚悟の年末サービスGOOD‼です。

海老フライ、ヒレカツ、ローストビーフ、フライドチキン、エビマヨ春巻き、フリッター、海老の唐揚げ、
コロッケ2種、エビチリのポテト包み揚げ、テリーヌ、ポテトサラダ、ゴマ団子


中華料理紹介-その3⇒味&眺望旨し!ホテル中華ランチ

2017年11月06日 16時42分45秒 | グルメ

中国料理 仙雲

札幌市厚別区厚別中央二条5丁目5-25 ホテルエミシア札幌 30F
011-895-8811
営業時間:11:30~14:30(L.O.14:00)、17:30~22:00(L.O.21:30)
定休日:なし
席数:27席(テーブル8卓、27席。個室1室[Max12席])
駐車場:有り(エミシア会員=2時間無料)

久し振りに奥様と2017.2.1に行った新札幌にあるホテルエミシアさん(旧シェラトンホテル札幌)へ。
今回は『飲茶と麺飯食べ放題ランチ』を事前予約しAM11:40に30階に到着。
相変わらず席からの眺望が凄いね!!

このプランは、テーブルオーダーバイキングなので出来立ての料理が熱々に届けられます!
そして全12品が"無制限食べ放題"!...ですが....爺はどれ位食べれられるのか?
わかりませんが全12品制覇に挑みます!

最初にジャスミン茶、サラダが到着。
外を眺めムシャムシャ食べていると春巻き、五目もち揚げ餃子、ニラ入り水餃子2個が登場。
春巻き&五目もち揚げ餃子は旨いですょ。
それから、花巻、焼売、もち米焼売、焼き大根もちと7種類の点心登場!
焼売旨し。追加注文は、美味しかった春巻き&五目もち揚げ餃子&焼売に決定しパクパク。
NEXT注文は、中国粥、蒸し豚のニンニクソース、若鶏の四川風炒め。
蒸し豚のニンニクソースは、八角がアクセントのニンニクソースGood‼
若鶏の四川風炒め熱々で登場!
鶏もも肉の唐揚げを玉ねぎ&しめじ&ニンニクの芽のあんかけにからめてあり旨し。
中華粥は、前に京子さんのを少々頂きましたので味は覚えてますょ~相変わらず干し貝柱の奥深い味でした。
ここまで来てお腹さんが結構きつくなったぞー....あと2品!
とりあえず、麺ものなら何とか入るだろうと考えて、いろいろ野菜の汁そばを注文。
すっきり醤油味のスープが細麺にからんでかなり旨い!です。
さーあと1品(ひじきの炒飯)を残すのみ...ですが....GIVE UP。
点心の追加注文が仇になった様です...残念!
最後に、豆乳入りなめらか杏仁豆腐&コーヒーゼリー&黒ごま饅頭(エメシア会員のみ)。
デザートも旨い!
お腹ぽんぽこポンです‼

少々お値段(税込2000円)が張りますが外の眺望を楽しみ2時間
ゆっくりと美味しい食事が出来てGOOD!です。
ご馳走様でした。


















ラーメン紹介-その17

2017年08月24日 18時34分18秒 | グルメ

お食事の店 いそしぎ

石狩市花川南4条2丁目102
TEL:0133-73-0709
営業時間:11:00~19:30
席数:18席
駐車場:有り

35年位前かなー石狩電報電話局時代に出前で良く食べていた
石狩の『いそしぎ』さんが今も営業しているのを知り寄ってみました。
昔は、かつ丼OR味噌ラーメンを食べていたので.....
ニンニクの効いた味噌ラーメンを選択!
(かつ丼も捨てがたいが.....Nextかなー)
昔、食べていたままのあっさり味です。白菜&玉葱&豚バラさんを炒めないで煮るスタイルがいいねー。
チャーシュウ2枚も付いて560円!
ニンニク味が好きな人には、Goodですょ。
Nextは、とんかつさんかなー....いつになるか?
ごちそう様でした。


江別で美味しく安心して食べれる焼き鳥屋さん

2017年03月08日 20時40分18秒 | グルメ

串鳥 野幌駅前店

奥様が『串鳥で食べたいねー』と以前から言っていたので久しぶりにGO!
籠でPM4:30到着。すでに先客様が結構居てビール片手に楽しい雰囲気!
良いですねー。お日様が出ている時に飲めるって素晴らしい事ですねー。
席に付いて注文後に出て来るサービスの『大根おろし&スープ』がGOODです。
(おかわりしましたょ)
焼き物は、いつ来ても変わらない塩加減&ボリューム感がGOODですねー。
特に、鶏レバー(タレ)&手羽先(塩)が美味しいょー。
とても安価で安心して飲食出来るお店です。
ごちそう様でした。




 


江別で寿司+甘味ランチ

2017年02月21日 21時16分14秒 | グルメ

日本茶甘味処あずき

吹雪の中、以前より気になっていた甘味処にGO!
ランチは、ちらし寿司/握り/生ちらし/バラちらしの4種類から選べる様で...
私達夫婦は、ちらし寿司と生ちらしを選択して胡麻豆腐・サラダ・小甘味セットをプラス。
そして奥様用の食後の白玉あんみつを注文。

しばし待ってお寿司さん達が登場!
盛り付けとってもきれいですが...お寿司の量は、女性向き?全然少ないです。
(サラダの量が多すぎかなー)
普通においしいランチでした。
ただ、さすが甘味が売りのお店!
セットのわらび餅と別注の白玉あんみつは、とってもおいしかったょー。
ごちそう様でした。

江別市野幌寿町9-8
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日、第3日曜日
席数:24席 (カウンター10席 テーブル席2人用×3 4人用×2)
駐車場:有(6台)