goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレ☆シャーリー&摩訶☆

のんびり▽・w・▽シャーリー♂とハイパー▼・w・▼摩訶♂凸凹イタグレ☆兄弟☆の♪ホップ♪ステップ♪ジャンプ♪

最近おサボリ(^-^)

2015年07月18日 12時23分56秒 | ▽・w・▽シャカ▼・w・▼
生きてますよ~(^^)




台風通過夏がやっと来そうですね





先月身内が体を壊し一時母方へ来ていたの~

シャカ治癒

シャカ治癒は絶大入院中の叔父もシャカの散歩また行かなきゃと今も言ってくれてまーす

そんなこんなで大忙し~
往復3時間かけて母を連れちょくちょく顔見に行きながら楽しんでます~
母も年老い気持ちだけが先走り体がついて行ってないよ
しばし親孝行がてら
旬探ししながら




今年は蝉も遅くマダマダ大合唱は始まらないよ~


変な気候
だけどが見れたり



梅雨入りも楽しく▽・w・▼

2015年06月06日 10時43分15秒 | ▽・w・▽シャカ▼・w・▼
みかん島地方は
「気象庁は3日、近畿、中国、四国各地方が梅雨入りしたとみられると発表した。」



前々から気になっていたシャカ服をネットショッピングが苦手な私。。。ポチっとしました

ig closetさん

ポチっとできた~と思いきや…やっぱり失敗はつきもの
お手数お掛けしてしまいました
とても親切に対応して頂きホッ

素敵なお洋服がソッコー届いちゃいました

紫陽花の鮮やかさにも負けないシャカ
素敵~

主もお散歩がウキウキだよね~

鮮やかな服はご近所さんにお声をかけてもらえます
梅雨のジメジメも吹っ飛んじゃいますね


梅雨入りしてからのシャカ散歩でした~

カモミール

2015年06月01日 08時04分53秒 | ▽・w・▽シャカ▼・w・▼
五月もいよいよ終わっちゃうよ~
お誘いいただてて到着
さんに来たよ一番乗りにさくらちゃんと会えました
たまたまなんだって


ゾクゾクキタ━━━(゜∀゜)━━━

はいな関西から
イタグッチーファミリーMPRファミリーの集いの会
MPRさん高速下り口を通過しばし遅れちゃう
大変でしたねまぁそれも旅の思いで

少し小雨だったり曇り
携帯でバンバン写真撮れるくらいの小雨絶好調



お天気のオカゲホボ貸切ラッキー



一部で流行中なシャーリーの宅配部も遂行されちゃっておりますよ~


本日のメンバー
関西部
イタグッチー家MPR家

うどん県部
モン卓家ビン睦家

みかん島部
さくら家カイソア家シャ訶家


遊んでくれてヾ(*´ー`*)ノ゛ありがとう
それよりその後のイタグッチー家&MPR家弾丸ハリケーンツアーが気になって気になってたのしみにしてま~す


動画
MPR劇場(笑)


カモミール2015.5.30


カモミール集合ドッグラン



帰りのコノ抜け切った顔を見るとニンマリ私の幸せ

今回の目標の達成ハム耳を触りまくった癒しのハム耳レンタル求む
前回捕まらなかったルドくんGETできた~

みんなまたご一緒してくださいね~


みかん・シャーリー・摩訶

2015年05月31日 23時30分37秒 | ▽・w・▽シャカ▼・w・▼
先日SNSで偶然知った事
何だか大興奮
「ミカン」( Mi-can )はラテン語で、「私の犬」という意味。


我が家のシャーリー摩訶の名前について書きます
2007年にシャーリーを迎え
名前を周囲に募集してみた
・マメ吉
・イーヌ
・骨皮スジエモン
・ガリ男くん
。。。。。とか色々と
その中で知り合いの和尚様が
「お釈迦様の一番のお弟子さんのお名前できっと貴方と共に幸せに導いてくれるでしょう」
ってのに鷲掴み
シャーリー(舎利子)

2011年摩訶
摩訶は兄ちゃん繋がりで和風がイイな~と
・蓮
釈迦の十大弟子から選ぶ?とか色々考えてたら
摩訶って気になって調べたら
・まか【摩×訶】
《〈梵〉mahāの音写。大・多・勝の意》仏語。優れていること。大きいこと。偉大なこと。他の語や人名の上に付いて美称として用いることも多い。
イイじゃんってな具合で摩訶になりました

※しかも※
シャーリーと摩訶を繋げて省略した呼び名が「シャ(シャカ家)」お釈迦様のお導き~
アリガタヤアリガタヤ

もといんで私が普段何にでも登録してる名前がみかん

総合したらみかん=私の犬はシャーリーと摩訶
その通りやんなんか繋がり過ぎ~

何だか神々しく感じるwww
ちなみにご当地ゆるキャラのみかん島の「みきゃん」


ついでですがみきゃん由来
モチーフは、みかんと犬である。なお、みかんは愛媛県の特産品であり、犬は愛媛県の方言「~やけん(犬)」や愛媛県の形は走った犬に似ている。耳はみかんの葉、しっぽは、みかんの花である。

「みきゃん」という名前は、デザインが決定されたのちに一般公募によって決定された。みかんと、子犬の鳴き声の「キャン」や前向きな姿勢を表す英語の「can」の意味を含んでいる。

myツボでした