April 10, 2023 日帰りバスツアーの旅*雪の壁ウォークと船岡城址公園④ 2023-04-12 | 日帰りバスツアー 急遽、旅程に組み込んでいただいた船岡城址公園へ 途中、スロープカーを利用 船岡平和観音像を見上げる 萩の月の会社も見えた😆 いつの日か満開時の一目千本桜を見に行きたい…
April 10, 2023 日帰りバスツアーの旅*雪の壁ウォークと船岡城址公園③ 2023-04-10 | 日帰りバスツアー 旧伊達伯爵邸鍾景閣でお昼ごはん *小鉢3点盛り(もずく酢・うるい・筑前煮) *お造り(鮪・かんぱち・海老) *あさりとわかめ入り茶碗蒸し *焼き物(めぬけ塩麹焼き) *揚げ物(ほたるいか・海老・野菜) *しらすごはん・仙台麩入りお味噌汁・お新香 すべて美味しくいただきました 旅はまだまだ続きます…
April 10, 2023 日帰りバスツアーの旅*雪の壁ウォークと船岡城址公園② 2023-04-10 | 日帰りバスツアー 蔵王エコーライン開通前に開催される雪の壁ウォークへ バスツアー客だけが体験出来ます 往復2キロ 青空の下、ゆっくり散策を楽しみました ざおうさまがお出迎え 旅はまだまだ続きます…
April 10, 2023 日帰りバスツアーの旅*雪の壁ウォークと船岡城址公園① 2023-04-10 | 日帰りバスツアー 今回はひとりでバスツアーに参加 一目千本桜を楽しみにしていたのですが、すっかり散ってしまったということで、旅程を変更し、船岡城址公園へ行くことに ようやく車内での飲食が可能になったので、朝ごはんを持参 まずはみやぎ蔵王こけし館へ 旅はまだまだ続きます…
February 18, 2020 日帰りバスツアーの旅*銀山温泉③ 2020-02-19 | 日帰りバスツアー ツアーでは2箇所の道の駅を回りました 道の駅むらやまと天童温泉 どちらも農作物が販売され、お土産の品揃えも豊富 むらやまはお菓子はもちろん、お惣菜類もたくさん試食が用意されていて、ほぼこちらでお土産を購入しました(天童は試食は一切無し) 天童温泉は足湯も併設されていました 滞在時間は30分 もうちょっとゆっくり見たかった... 今度は自分たちの運転でまた買い物に行きたいな...