goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽに行こう

日常は新しいことでいっぱい!
今日はどんな風景に出会えるかな

平成最後の日に

2019-04-30 17:32:20 | Weblog

 

ヒトリシズカ

 

昨日の探鳥会で訪れた

 

観音堂の近くにひっそりと咲いていました。

 

花言葉は「静謐」

 

来たるべく令和が

 

静かで安らか、穏やかな時代になりますように  

 

 

 

 

 

 


探鳥会 vol.7

2019-04-29 18:10:32 | Weblog

きょうは、早起きをして探鳥会に行ってきました。

散策途中の山道に咲く花

北信五岳が一望できる中野市東山公園

 

お天気にも恵まれ

 

オオルリ、ヤマガラ、カワラヒワなど26種の野鳥が観察できました。

 

こういう時に限って

 

カメラを持ってこなかった、、

 

今となっては、あとの祭り 

 

いつか野鳥のベストショットを紹介できるように

 

がんばります!!!  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


連休初日

2019-04-27 17:12:53 | Weblog

 

きょうは、高校野球の観戦に行ってきました。

 

 

半年ぶりの県営上田球場

 

N高は11:1でコールド勝利で初戦を突破!

 

試合が通常より1時間ほど早く終了したので

 

道の駅(青木村)に立ち寄り

 

天ぷら定食を食べようとお店に入ったものの

 

11時開店と同時に売り切れ!!!

 

仕方なく魚定食を注文

 

サバ味噌、とろろ、漬物、小鉢、みそ汁、ご飯

 

 

これがまた、おいしい!!!

 

写真は青木村特産「コンパラ(なつはぜ)」の実のソフトクリーム

 

スッキリ甘酸っぱい

 

個性的なネーミングも気に入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


花より、、

2019-04-23 18:59:23 | Weblog

 

先日の振り返りです。

 

普段は広々とした河川敷ですが

 

車でいっぱい

 

場所を臥竜公園に移しましたが

 

 

ここは、人気スポット

 

園内が人であふれている状況

 

 

これは、茶店で注文した名物のおでん

 

味のしみたコンニャクが大好きなのですが

 

食べそびれる始末、、、

  

これもいい思い出ですね。

 

 

 

 

 

 


ホーホケキョ♪

2019-04-21 17:24:43 | Weblog

少し早起きをしてバードウォッチングに行ってきました。

 

千曲川河川敷  午前7時

 

ひんやりとした朝

双眼鏡で辺りを見渡すと

 

オーーー、いるいる

 

ダイサギ、エナガ、トビ、、、カワウ、ヒヨドリ、、、

 

草むらから聴こえてくるのは

 

ウグイスの声

 

姿は見えず、、(見つけられず)

 

それでも11種類の野鳥が確認できました。

 

本当はもっといるはず

 

今はこれが精いっぱい