goo blog サービス終了のお知らせ 

pana • pono

ハワイの神様が
伝えてくれることやもの
HULA & LOMILOMI
in Yokohama

ラウハラ(アダン)編み手仕事が好き

2022-03-15 14:46:00 | 手仕事&クラフト
編み始めるまでの作業が一仕事

ここで手を抜くときれいな仕上がりにはならない

ラウハラカッターも使いこなせるまでは何度もやらないと真っ直ぐに切れない〜

刃先を間違えないように

手を切らないように












編む前にラウハラをフラーレンでエネジー調整❤️

最近ハマリのフラーレン💗






エネルギー循環装置💗

ラウハラ編みはハワイに行っていた頃あんまりやらなかった事が悔やまれる〜😭

素晴らしい先生たちが周りにたくさんいたのに〜😭

まずハラの森に葉っぱいただきますのチャントしてから入って葉っぱをいただき

それから海で葉を洗いトゲトゲをカットして

鞣してなめしてロールしてkūkaʻaを作る💗

まずこの作業をしないと材料は揃わない😵‍💫

量にもよるけどここまでで1日仕事

途中で材料無くなっちゃうと困るからある程度は作っておく!

でもね森から全部葉っぱとってきちゃダメよ〜ん❌

自分が作る分だけね!

でさ〜…

去年の終わり頃なんだかいきなりクラウンレス編んでみたい〜とやったこともないのにいきなり初挑戦❣️








3日間でしあげるなんて〜😭

頭クラクラ〜😵‍💫

自分の不器用さに自己嫌悪〜😭

だよね〜😆笑笑

で、先日数ヶ月ぶりにボトルカバーにまたまた懲りずに挑戦😆

先生に難しいところはおねがいして〜😅

ま、クラウンレスよりは少し理解力はついてきた!
笑笑













とにかく最近は手仕事にハマってます😃✨

私の周りもなんだか手仕事モードになっている人たちがたくさんいます💗

そーゆー波動が流れているのかなぁ〜💗✨



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラウハラ編み超初心者の私 | トップ | アダン(ラウハラ)編みクラウンレスハット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿