我が家のお嬢様方成長日記→多分

我が家のお嬢様方の成長記と言う名の、単なる親馬鹿っぷりをさらけ出す場になる事必至なお部屋。入れ替わってますが4匹。

認めたくないけど…( ̄▽ ̄;)

2020-01-18 22:22:35 | にゃんず、時々わん
ここのところ、やたら眩暈に
悩まされておりました母ちゃん。
以前熱中症で体験した物とは違うので
原因が取り敢えず分からない。
…と、仕事場の皆さんに話したところ。
「更年期ちゃう?」

数回聞き流すも
症状でググる度に
もうそれにしか見えない状態。
諦めて病院へ→仕事中に症状出たし。

診察して頂いた先生、
あっさりと診断下して下さいましたよ。
年齢やその他諸々諸症状から
間違いなく『更年期だね』だって。
取り敢えず3週間の投薬で様子見。
まぁ、酷い眩暈から時々に減ったので
様子見で良いかな。

いらいらは無いけれど、
他の症状は当てはまるから
どんだけ自分が病んでたのかと
ちょっと引いた😅







このしと達のためにも
早く元の状態に戻んないとね。

ちなみに真ん中の写真、
ケージの中のこうめのご飯を
虎視眈々狙うさくらとこうめ。
こういう時は息ぴったりなんだよね🤣

最後はみかんの後頭部。
珍しくお隣に座ったからこっそり撮影。
ももちゃんは指先に鼻ちゅ😁




Twitterで知った子が。

2020-01-14 19:22:04 | にゃんず、時々わん
本日未明に🌈の橋を渡り
天使にクラスチェンジした事を知りました。
腎臓に疾患を抱え
さらにリンパ腫を患って
闘病の末の事です。

とても他人事とは思えず
応援していました。
悲しみと絶望に襲われたあの頃も
その子の頑張る姿に励まされ
今に至ります。

飼い主様にお悔やみのツイート
させて頂きましたが
ほんま、お疲れ様って声掛けてあげたい。
飼い主様もそのにゃんこも
1日1日精一杯生きていたから。

ウチの子の目標は
彼女が生きた10歳まで生きる事。
最低でも後3年は頑張ろうね。


あ、下の方は無視でお願いぷりーず💦






結局、そうなるのね。

2020-01-10 19:38:47 | 日記
はい、結論から言うと
金庫は開きませんでした。
ダイヤル部分がもうダメになっていて
メーカー自体が既に無いので
どうしようもなくてね( ̄▽ ̄)

原始的に参りますよ~
中身の保証誰がするんだ的な手段で❤️
義母がそう言うんだからしょうがないね。
なんとか原型留めていて欲しいけど
こればかりは祈るしかないかな。

義父の亡くなった日から
ちょうど一週間の昨日遅く。
義父の姉に当たる方が亡くなられたと
連絡が入りました。
通夜に出向いたら、
同じ方が司会をなさっておられました。
まさかこんな展開になるなんて。
ちょっとびっくりです。

明日は実母の通院があるので
告別式には出られません。
義母や父ちゃんには言うてるんで
(多分)大丈夫。

仕事休みの日で良かった。
また葬式出たと言うたらびっくりされたし
亡くなられた方の名前伝えたら
社長が『親戚やったん?』と返して来たし。
流石この村出身者じゃのう。

こうも立て続けだと
お祓い受けた方がええですかね?
→多分皆さん大往生なんですけどね。
故人のご冥福をお祈りします。


一難去って、また一難。

2020-01-07 23:35:26 | 日記
いよいよその他の問題解決に向けて動こうと
あちこちに連絡を入れて行く内に
色んな書類を家捜し。
義母が管理していた物は兎も角
義父が一人で管理していた物となると
簡単には揃わない。
立ちはだかるのは、金庫。
ウチにあるタイプなら苦労はないが、
何せクセが強い。
解除方法は残してあるのだけれど
その通りにしても解錠出来ない。
父ちゃん、母ちゃん、お義姉さんが
交代で挑んではいるけれど、開きません。

明日必要なんだけどなぁ。

お義父さん、何とかして下さい…orz


無事、旅立ちました。

2020-01-06 12:22:28 | 日記
まぁ…正確には解き放たれて
自由になったって感じかな。
出棺直後は霙がぱらつき、
何て日だと恨み節が出そうになりましたが
火葬に送り出した直後は晴れ間が復活。
寒桜がちらほらと咲いていました。



お骨上げも滞りなく終わり、
小さくなった義父と共にお寺に直行。
行った事無い嫁は見事に迷子。
地元民である義姉夫婦も迷子。
予定詰まっていた住職に平謝り。

全て終わって帰宅して。
お供えがそのままで来ていたので
邪魔やからと義母とせっせと分け分けし。
後始末のために色々ごそごそ。
自宅に運び込まれていたのは
祭壇、花、お供えだけではなく
残った精進落としのお弁当が6個。
取り敢えず義母とウチで3つは消化…
あ、一つ実家の母に
持って行っても良いですか。

オッケー貰ってお供えのお裾分けと持参して
報告がてら行ってきた。
まぁ、一人減ったんだなぁと
実感するまでしばらく掛かるかな。

お義父さん。
こちらは何とか頑張って
お義母さん支えていきますから
当分の間は
お迎えは御遠慮願いますよ。

お好きだった旅行も
費用も何も心配不要で行き放題ですから
存分に楽しめますね。
…あ、ウチの父にもその内に遭遇するかも。
19年前にも同じ事を呟いた記憶があるよ。
ま、たまには義母の夢に来てやって下さい。

今までありがとうございました。
ゆっくり休んでください。