あべっちの思いをこめた雑記帳

紫陽花は宝石のような花色

 花の美しさって、その姿だけなのかなと思う。
 ひとりで咲いているのか、仲間と一緒に咲いているのか。
 花たちだけで咲いているのか、まわりの雰囲気と調和して咲いているのか。
 紫陽花を見ていると、いずれも後者の方だなといつも思う。

 原産地は日本。
 だから、お寺には似合うんだろうと一人で納得してしまう。静かなたたずまいの中に、淡青紫色の花は実に美しい。雨に打たれながらもひたむきに咲くその姿は、宝石のような花色とともに、私たちの心にあざやかに焼きつく。

 花言葉の「ひたむきな愛情」も、この花にはぴったりだ。
 万葉集に「あぢさゐ」と記してあるところをみると、その時代からすでにこの花は存在し、歌意からも花の特徴をよくとらえた、「いつまでも偲んでいたい」という作者の心がうかがわれる。

 この花を見ていると、日本人だなと今さらながら思う。
 この国に生まれたことのありがたさを感じる。
 紫陽花は日本で生まれ、日本で改良され、世界中に広まった、外国に誇る数少ない貴重な植物。江戸時代末期にヨーロッパに渡り、日本に逆輸入された経緯があり、その時に鉢花用に改良されたらしい。

 花の色の変化により、逆にその土地の地下の構造を専門家は知るという。
 日本女性は七変化にはなってほしくないと思うけれど、紫陽花のわかる人であってほしいなとは思う。
 この花を見ていると、私のぜいたく心がまた出てきてしまう。


          「季節の花(45) 紫陽花は宝石のような花色」

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「季節の花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事