goo blog サービス終了のお知らせ 
MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



NICE COTE D’AZUR AIRPORTに到着後、Monacoで借りたレンタカーを返却し、チェックインカウンターへ。

いきなり、Delayedの表示…。我々が乗るエアーはEasy Jet。ヨーロッパ人なら誰でも知ってる格安系航空会社。Delayの場合、日本とかであれば、航空会社とかカード会社のラウンジに行くのだが、それもダメ。ヨーロッパはAMEXのカードラウンジとかみたいなものはなし。あるのだろうけど、事前申込み必要とか言われたし、ね。

と言う事で、待合ロビーで軽食を食べ、Sudokuをし、ロビー内のショップを廻ったり、、、はっきり言って、嫌になるくらいNiceの空港で待たされました、Easyjetに。。。Easily-Delayed Jetと名を変えた方が絶対良い。あのサービス精神のなさは一体何なんだろうと思ってしまう。精神の問題ではなく、そもそもの概念の持ち方だと思うんだけどね。。。Nice空港のゲートナンバーを表示するディスプレーにはただ、

Delayed

とあるだけ…他のエアラインは何分遅れるとか、書いてあるのに全くなし。。Delayed...分かってるよ、そんなこと!!もう遅れてるじゃん!!!!あとどれくらい待たされるのかを知りたいんだよ、僕らは!!前にEdinburghから帰ってくる時もそうだった。最初2時間とか書いていたけど、段々遅延時間が増えていって、最後には5時間半待たされた…はっきり言って格安系航空会社はこう言うことを無視するべきではないと思う。頭悪すぎます、ホント…



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« お願い!二次... 『第1243回 Lo... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。