人間、やれば出来るものです。
3時半過ぎに寝たのでそのまま深い眠りに入ったらヤバいな、と思っていましたが、ピタッと目覚まし通り6時に起床。と言うか、寧ろ6時5分前には起きていました。出張時にはよくある話しで、何処で何をしていて、え、今遅刻とかしてないよね?状態症候群に。。。
なので、余程の事がない限り熟睡なと出来てない。
嘘か真か、MilanoのMBAの時に、短くても集中的に寝る方法と言う(何の講義だったか全く覚えていないが)そんな話しがあった。要は、自分なりに短い睡眠時間でも長く寝たのと同じ効果を得る為の睡眠法を確立する、と言う話しであった。その講師はヨット乗りで、遠洋に行った時にちゃんと寝る時間が無くても寝たのと同じ効果をどの様に出すか、研究してきたと言っていた。おいらは個人的には寝付きが悪いと言うか、寝るまでは速いけど深く寝てないのか、直ぐ物音で起きたりする。なので先日あった福島沖の地震など一発で起きたしね。でも、今日の様に2時間半しか寝れない時にどうやって効果を出すかそれなりに考えていて、兎に角抱き枕。これに尽きる。実際、寝る時間が短くとも寝た事になっているっぽいしw。
ま、その後日中に眠くなる事あるけど。
然し乍ら、今は泊まっていた都町のホテルから大分駅まで歩いたら完全に目が覚めた。凍える程寒い。しかも、結構まぁまぁ早く駅に着いたので10分以上寒風に晒されながら耐えて待ちましたから、心底冷えた。免疫力落ちてないと良いな。今日も明日も仕事ですからね。間違っても風邪ひきたくないし。
さて、バスに乗ったし一寝入りしましょ。
あ、抱き枕がない...。バッグでも抱えるかなw。