とあるJリーグクラブがクライアントだった時、全く仕事上は関わりの無かったスタッフ2人と共に、奥沢で会食。
お1人とは10数年ぶり?くらいの邂逅。もうお1人とは数ヶ月ぶりくらいかな?そんなに経ってないな。その彼のベビちゃんにお古を着て頂くことになり何度か車で持参したりしていますからね。今回はその10数年ぶりに会う方の持ち店に。どこも美味しいところしか連れられた記憶しかない。と言うことで奥沢の焼鳥屋、太美屋へ。
奥沢までは、LUUPで行ったが、初めて行きました、奥沢に。
近くて遠い場所。自由ヶ丘ですら近くて遠いのだが大して離れていない。でも路線も駅も別なのよね。さて、その焼鳥屋は奥沢駅の真裏に。

出てくるものが全て美味しくてね。焼き目が絶妙で。

たまたま焼きのシーンが見える席でちょいちょい見させて貰いました。このニンニクの芽の巻などは、ホントに美味しくてね。こう言うの好きよ。

山葵だけ乗せるのとか本当に良き🙆♂️。大人だよね。

詰めが甘辛くて、レバとかの美味しさ。。臭みもなく良き🙆♂️。

軟骨手羽とか大人になったご褒美に見えるわ。

このソーセージは激辛でしたが、旨みもありありで。

肉豆腐なのかしらね。ちゃんと豆腐が美味しいと尚良いよね。

締めは鶏スープでした。

中々予約が取りずらいそうですがまた行きたいですわ。