内容は書けませんが、朝からディープなMTGにずっと出た後、その後個別のMTGを3本程。
その時点で既に定時は過ぎていたのですが、やることがてんこ盛り…。でも、おいらはずっと大分にいる訳ではないので、効率よく効果的にMTGをしなきゃな、と。。。思いつつ、時間は過ぎていったりする訳ですねぇ。と思っていたら、このまま食事しながら続きを、と言ってくれたので、これ幸いに、そのまま食事に行って続きを延々と話していました。
もう、物凄く有意義・・・。
通常のオフィスアワーではないのである意味ダラダラとしたかも知れませんが、時間をかっきりと区切って話しをするだけではなく、自由に色々と話しをしながら、まとめ上げていくと言うこともありでしょうね。実際、美味しいもの食べながら、色々な内情を聞きつつ、こんなんかしら?どうかしら?と話しをしたことによって、結論、明日の朝の作業の内容の絵コンテまで殆ど書けた状態でお開きになりましたからね。とても有意義でした。
で、そもそもおいらが豊後牛を食べたいと言うリクエストをしたから焼肉屋に行ったのですが、前回同様、宮崎牛…w。
いつになったら美味しい豊後牛を食すことが出来るのでしょうかねぇ。。。是非堪能したいと思っています。またの機会を待つことと致しましょう。それにしても、大分での焼肉は安いですね。3人前で9,000円と言う価格。都内だと多分2-3倍はする程食べましたw。こう言う交流もまたよろしいですねぇ。クライアントにはホントに恵まれているなぁ、と実感しますが、このような機会だけではなく、勿論オフィスでの話しとしてもしっかりと有意義な内容になるよう議論していきたいと思っています。
ご馳走様でした。
@第二食道園(他に食道園と言うのがあるらしいけど、全く関係ないらしい…)