goo blog サービス終了のお知らせ 
MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



大概が世界の中心と思っていなくとも、日本の中心だと思っている名古屋人…。

真面目に物理的には確かに日本の中心部にあるのは事実だが、全てのものが日本全国に流通しているのではないことをもっと名古屋の人は知るべき。実際、八町味噌は見つけるのは難しいのです、東京では。。手羽先のお店とかが東京進出とか言ってるけど、それもまぁ珍しい話ではあるのだ。台湾ラーメンのお店なんて東京にはない、実際…。

そして、これも名古屋近辺にしかない筈だ。。

メロンサンド

絶品だ、マジで…。


名古屋を離れると色々と名古屋名物のものが食べられなくなるが、このメロンクリームサンドは絶対に見付からないのである、東京では。これが東京にないのはホント機会損失以外の何物でもない。それに気付きべきだよ、敷島パンは。実際、名古屋のコンビニには必ずあるのであるが、メロン以外にチョコクリームやら色々とあるのであるが、絶対にメロンクリームサンドが一番美味しいのである。しかもダブルクリームなのだ。

残念ながら賞味期限が短いので折角お土産として買ってきたのであるが、弟には渡りませんでした。。これもらって嫌がる名古屋出身の人って多分いないと思うんだよね、実際…。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 『セリエAの暴... 『唐津バーガ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
あとは… (nieves)
2007-02-19 07:37:16
小倉マーガリンも全国展開されてるものだと
最近まで思ってました。
 
 
 
それも有り得ないでしょうな。。 (KEN@Tokyo)
2007-02-20 00:16:44
小倉マーガリン、、、
ありましたな、そう言うの…。
名古屋の人にしか通じない会話だ。。。(笑)
 
 
 
Unknown ( ナオミ)
2007-02-20 06:51:26
おでんはミソで煮込むものだと思ってました。。。
 
 
 
違う、違う・・・(笑) (KEN@Tokyo)
2007-02-20 09:11:35
それも。。。(笑)

名古屋万歳!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。