goo blog サービス終了のお知らせ 
MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



遠くにエッフェル塔が見えます。

今パリにいる日本人にとっては(って言うか、中国人もメチャ多い!)エッフェル塔なんぞ興味の対象外なんでしょうな。概して固より日本より値段は安い、更に11日からセール、そして円高…。わんさかと日本人がパリに押し寄せています。今日、奥さんのお母さんが日本からパリに飛んできて合流しましたが、満席だったそうな。

分かります。

だって、飛行機代払ってでも、こっちで買い物した方が日本で買うより安いんです。旅行気分もプラスアルファになるのであれば、時間があればパリに来るべきだと思いますもの。で、時間はないけども、お金のある友達からFacebook経由で連絡をもらいw、頼まれ物を購入しにバンドームの方へ。どこのお店に行ったかは書きませんが、セールしていないのに、日本で買うのよりも4割くらい安いのかな?そりゃ日本で買うのはバカバカしいでしょうな。

おいらもそう思います。

考え方次第だけども、コンサルなんて言う職業は意外と被服費くらいにしかお金掛けません。だったら良いものを安く、好きなものを安く、と言う発想はさもありなん。今回Parisでは何も買い物しまい、と思っていたら、Zegnaの靴が2万円を切るような値段なんです…。Milanoでa.testoniを諦めて何も買わずに帰ろうと思っていましたが、こう言う普段履く際に気持ちよく仕事に行けるようになる物はついつい買ってしまい…。

来月のクレジットカード明細が怖いと言うものです。。。。。。。

全く文化的なことをしていないので、せめてものコンコルド前での写真撮影でした。って写真撮ること自体は、別に文化的ではないんだろうが…。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『Parisと言え... 『Back to Tok... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。