個人的な希望としては、ちゃんとしたゴルフをしたかったのだが、子供もいることだし、皆でパターゴルフを清里ですることにした。
実は先週の木曜日にちゃんと参加賞も含めて全員分の商品を買っていた。どうやってハンデを決めていこうかをずっと考えていたのだが、マジのガチで、グロスのスコアで勝負をすることにw。スタートする前にそれぞれの夫婦でグーパーしたところ、なんと4組の夫婦全て男がグーで女がパーと言うことに。必然的に男組と女組で分かれてのプレーに。ちゃんと18ホールあるところが素晴らしい。

正直、芝生は結構荒れていたりした部分もあったが、ティーグランドからホールまでが全て綺麗になっているところが殆ど。ラフ扱いの場所なんかは、通常のゴルフコースで言えば全然普通にフェアウェイレベルの芝生だったし、とても快適。ただ、ところどころ穴ぼこがあったりして、50m先のカップまで真っ直ぐ打ったつもりでも、ポコンっと跳ねてしまったりするのもご愛嬌。

女性組もパターでの勝負であれば力も要らないし、楽しかったのではないかなぁ。完全に全員参加だったので、2歳児をこんな感じで引き連れてプレーするツワモノも居たりしてw。

ちゃんとパッティングすればちゃんとボールは転がっていくけど、中々簡単なようで難しかったり、またその逆だったり。。。

子供でもちゃんと出来ていましたよ。

ま、でもやっぱり普通にゴルフをする人の方が有利みたいで、スコアはやっぱりグロス勝負で言えばトップ4人は全員男でした。ま、仕方ないって言うか、良いよね、こう言うのも。

宿に帰ってから順位と商品を発表。なんと企画者のおいらがグロスでトップだったと言う…w。ま、これもご愛嬌。
またやりたいですなぁ。
| Trackback ( 0 )
|