昨日のうちにパッキングをし、帰り支度はばっちりな状態で1時くらいに寝た。
今朝方6時くらいに、奥さんが起こしてきた。こんな朝早くからどうしたの?って思ったら、寝ぼけて起きてスマホでメールを見たら、帰りのFlightがキャンセルになっていた、と。。。
で、スクランブル体制発動…。
まず、JAL関連と保険とホテルと、手配しなければならないものを考えた。
で、真っ先にJALのアメリカ国内のコールセンターに電話したら営業時間外…。太平洋時間で朝5時からしか空いてない、と…。それNYだと8時じゃん。。。24時間空いているコールセンターはないようだ。ANAはあるのにね。JAL、どうなっているんだか…。で、仕方ないから日本のJAL Global Clubのコールセンターに電話したら、国際線の情報が操作出来ないとか意味不明なことを言われ、挙句にLondonに電話しろ、と。。。もうどうしようもないからLondonに電話しましたよ…。使えないオペレーターで、一々調べるのにメッチャ時間掛かって…。で、兎に角全てのJAL便で空いている席を調べさせたが、今日はSan Francisco以外どこも空いていないと言う…。SFまでは勿論自腹…。バカか。。。でも、仕方ないのでこれをホールドしたまま、NYで朝8時を待ち、電話…。
コールセンターに繋ぎっぱなしで、クソ高い電話代を払いつつ、待ってる状態…。
今ここ。。。