愛宕ヒルズじゃありません。。(あ、外した?)
しかし、ホテルからもこのビルとてもよく見えて、、、気になっていたんです。で、上に上ってみました。勿論2ユーロ払ってエレベーターで。 あ、未だに何なのか、分かりません。まぁ、何かのオフィスビルなのでしょう。
そう、スペイン、というかバルセロナはホントに近代都市。イタリアなんか目じゃありませんね。スタバはあるし(どう言う基準だ…)地下鉄はホントに綺麗だし、機能的だし、本数多いし。その割には物価は安い。そこがまたビックリ。まぁ、スペイン人もラテン系であり、どこかでイタリアンと繋がりはあるのでしょうけども、それにしても余りにも違うのでビックリしました。スペイン人は国よりもその地方や都市にIdentityを感じるようなので、サッカーもクラブチームの方が愛着があり、代表には余り気持ちが乗らない。だから自国開催のワールドカップ82年大会もイタリアに掻っ攫われたりしたんですけどね。。だからバルセロナだけが発達しているのかも知れません。。
まぁ、それは兎も角、この国はホントに近代的ですよ。東京に帰ってきたのかと思わず錯覚、、、殆ど遜色ないです。ホントに。
因みにこの風景、エレベーターで相当上まで上がるんですね。で、まぁ、怖いのなんのって。。。フィレンツェでDuomoの上に上がった時には彼女の手を持ってないと震えて歩けなかった程でしたから。。まぁ、まるで子供みたいでしたが、高いところ嫌いで怖いものは怖いのです…
| Trackback ( 0 )
|