goo blog サービス終了のお知らせ 
MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



大分空港行きのバスは名前が高速バスではありませんでした。

日本の高速道路の中で、最も閉鎖される率が高い区間だそうです。今日の大分空港行きのバスはそもそも高速道路は殆ど通らない、別府やらを通っていくルートでしたから時間が掛かるものでした。ここ数回、大分駅と大分空港をバスで行き来していますが、高速道路を通れた打率は5割以下。。

 

そう言う前提で居なければならないのでしょう。

 

おいらはそんな事は言いませんが、仮に高速バスと言っておきながら、高速道路を通らず、下道で、、となると債務不履行だ!お金返せ!なんて言う人か居るやも知れませぬ。高速道路料金を含んでのバス料金だろ?!的な、ある意味イチャモンを付ける方が居ないとも限らない。。。故に?名前はこうなったみたい。

 

『空港特急バス』

 

上手いこと命名しましたねぇ。JRの特急は2時間遅れると特急料金を返金してくれますが、この特急バスは2時間遅れる事はないでしょう。四方や、返金なんてプロセス、考える必要もないように命名したはずですからね。。

 

さて、羽田空港に戻ります。

 

出発が遅れていますから、羽田空港着も遅れるでしょうね。ただでさえ、この時間帯は遅れると上空をぐるぐる廻るハメになるのでね。夕飯、食べれるかしら?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『何処に行っ... 『オランダス... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。