まだ秘密ですが、新しく作る会社の件でとある人とMTGを松陰神社のカフェで。
長かったぁw。故に、コーヒーを2杯もオーダーしてもうた。でも、美味しかったなぁ。最初はタンザニア、次がGuatemala。2つの味も香りも全く異なる。こんな良いカフェがあるとは。それも2009年からって言ってたかな?20時までしかやってないから知らんやったわ。。
お店で自家焙煎してて。カウンター越しにその姿が見えます。写真撮らせて貰えば良かった。店名は珈琲屋あのころ、と言います。一度奥さんを連れて行ってあげたいね。絶対好きだよ。ほぼすべてのコーヒーが1杯500円なんて、物凄く良心的だね。お代わりは250円だし。焙煎の資格を2人とも持ってて珈琲の知識は凄いみたいね。とても応対もよくて気持ち良い空間でした。
ご馳走様でした。