goo blog サービス終了のお知らせ 
MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



30日の夜に中目黒のドンキで購入した仮装を親友の武人の家に置いて帰宅。

31日はクライアント先を18時半くらいに出たが、一度帰宅してバイクを置き、バスで池尻大橋へ。ドンキで買った仮装に加えて、マスクを色々と持っていたので借りてみた。それも結構怖い感じのをね。仮装も完了し、そのまま西麻布にある「Antonio's」と言う日本で最古のItalian Restaurantへ。1944年創業のItalianは天井も高く、とても雰囲気の良いお店。なのに我々だけがHalloweenの仮装w。



この写真だと分かり難いけど、まぁ、浮いていましたね。。。それはそうと、Antipasti mistiやInsalataなどをオーダー。その他、PizzaやOssobucco、Scampi等もSecondとしてオーダー。



とても美味しかったですね。飲んだのはLambursco Reggianoと言う赤のスパークリングワイン。それとChardonnayの白をボトルで。いつもはフルーティなワインは飲まないんだけど、珍しく2つともフルーティ。白ワインはFirst aromaよりも回した後の香りはとても良かったな。銘柄、忘れた。エチケットの写真を撮るんだったなぁ。

おいらたち4人が最後になったんで、お店で正式に仮想してパチリ。



自分でも思うけど結構怖い感じだなぁ。。西麻布の六本木通りと駒沢通りの交差点のすぐそばだったんだけど、そこから六本木へ、てくてく。結構歩いたけど歩けば歩くだけ仮装の人がどんどん増えていった。もう5割、6割、とどんどん増えていったけど、ヒルズの前辺りでは最早8割近くは仮装していたんではないかなぁ。



こんなガチャピンとかいたり、ウォーリーがいたり、ミニスカポリスがいたり、ナースがいたり、、、コスプレもここまで人が多いと最早恥ずかしくもなんともないw。六本木の何処か適当なお店に行こうかと思ったら、何処もかしこも仮装した人の大行列。



疲れちゃったので六本木のコンビニでレッドブル。



全く座って落ち着きながら飲める状況ではなく、六本木からまたもや西麻布までてくてく。で、疲れちゃったので休憩。そのまま渋谷までタクって移動して一杯飲んで夜中2時過ぎには帰宅しましたとさ。生まれて初めてHalloweenの仮装をしたけど、来年もまたやるかな。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『CHATEAU LAG... 『久々のoff・... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。