goo blog サービス終了のお知らせ 
MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



沖縄に来る意味は何か、と言われればやっぱり食ではないだろうか。

 

残念ながら、夏休みでずっと遊べるとかなら良いが、みらんくんはまだ小さく、マリンスポーツも今は叶わない。これは如何ともし難い。例えば昨日奥さんがやったジップラインだが、体重24kg以上でないと無理と。みらんくんが出来るのは随分先だ。

 

だからあとは風景見るか、食べるか。。。

 

と言うことで、同じ恩納村にある山城亭。

駐車場は4台。ムーンビーチの交差点からホテルに入らずにすぐ右折。暖簾が可愛く。

毎年プロ野球選手やらJリーガーがキャンプ中に来てるようで、サインだらけ。

随分前からあり、軽く20年以上経営されてるみたい。レジェンドの。。。

今回は、しゃぶしゃぶではなく、焼肉にしてみた。

もちろんアグー豚。一口にアグー豚と言っても、純度は色々とあるみたい。もう純血100パーセントのアグー豚はこの世に居ないと。ここはその中でも純度の高いアグー豚を食べられると最初に連れて来られた。 

みらんくんはこの日2歳3ヶ月。

大きくなったなぁ。

色々と出来るようになったねぇ。

ソーメンチャンプルー、美味しかったね。

色々食べた中で何が美味しかったかな?

ママは色々してくれているんだよ。

もずくの入ったチヂミみたいなもの。名前忘れた。。。美味しかったよ。

美味しいしかなかったね。

ご馳走様でした。

沖縄に来たらまた必ず来ます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『Sheraton Ok... 『Sheratonの... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。