ここ最近、何気に真面目に歯医者に通っている。
大体、1週間に1日のペースで通っているが、結構痛いことが多い。例えば今日は右の奥歯、7番を上下とも歯石取り並びに超音波洗浄をしてもらったが、そのためだけに麻酔バスバス・・・。いや、以前のイメージとして、麻酔は痛い、と言うのがあったけどユックリ注入してもらうと痛くなかったりする。筋肉注射とかはその周りとかが身体の内部から搾り取られるような痛さがあるけれども、昔の歯医者の麻酔のイメージはそんな感じだった。しかし今回の歯医者はかなり慎重に麻酔を打ってくれる。これって結構重要でしょうな。
しかし、中々麻酔が効かない箇所があるようで、歯石取りの時、かーーーーーーーーーーーーなり出血したけど、その時に結構、相当、かなり、痛かった。。。。
麻酔掛けてるんだけどなぁ。。。そして治療後も今日はほぼ一日中右の奥歯では噛めないくらい歯と言うか、その周りの痺れも含めて痛みがあって、食事の時とか大変だったなぁ。もう骨折の方が痛いので、一瞬忘れることもあるんだけど、今日など渋谷で3件もMTGがあったが、カフェでドリンクを飲んでいたりする時にふと「痛い!」となる。それも数回…。その後も今この夜中のタイミングまで結構痛いまんまなので明日起きて痛かったら歯医者に行こうかな、と。
| Trackback ( 0 )
|