どこでと言うのは伏せますが、件のいんげん、2週間程前に食べていたようです。
結論から言うとその食べてしまったものの中にはジクロルボスは入っていなかったようです。そりゃそうだ。だって臭いなんぞしなかったし、何も起こっておらずピンピンしているしね。入っていたら今頃入院騒ぎだ…(苦笑)
しかしこれはもう無差別テロだよなぁ。
20世紀少年然り、ブラッディーマンデー然り、バイオテロを題材にしたものが最近多いよね。これってそう言う虞れがあると言うことなのか。いやもっと踏み込んで起きた時のシミュレーションをしていて、実際に我々一般庶民にこう動きなさい、と言っているのか。。まぁ動きようがないけどね、あんな毒物撒かれちゃった日には。。。該当施設封鎖して、そこから出ようとする奴を射殺。どこの国だってそうするだろうよ。
しかし、ステークホルダーの設定とその思惑・意図を見誤ると、大変なことになるよね。実際さ、今回は餃子事件の時の模倣犯の可能性だってあるわけだ。ニチレイはたまたまターゲットになっただけかも知れないけど、日本国内の食の安全性を完全には担保できない状況から、中国産はやっぱり危ないと視点をズラすためにやってるかも知れないし(誰ががね)。ひょっとするとこう言うことって企業レベルではなく、もっと大きな存在が引き起こしているかもよ。。?(関東大震災の時の朝鮮人虐殺みたいにね。。。)ドラマの見過ぎかも知れないけど(笑)民間人一人くらいって思う輩普通にいるだろうからさぁ。
嫌だね、全く…。
何を信じて食べれば良いのやら…。
世田谷って農地面積が意外と広いんだけど、スーパーで冷凍野菜買うよりか、そこらのスタンドで売られている野菜買いに行った方が全然良さそうやねぇ。
| Trackback ( 0 )
|