今年は空梅雨でしたが、これは戻り梅雨なのかしら?
昨晩、駅から歩いて帰宅したあとに、しとしとと降り始めた雨。晴れ男と言いますか、運が良いのか、歩いている時には雨に降られず。
利根川水系の水瓶は岩肌が見える程渇水状態らしいですな。。。
取水制限が掛かっているようですからね。とは言え、水は毎日使うもの。使えない、となると相当困るけど、雨が降らないことには仕方ない。海水の濾過機能から浄水を作る技術もあるらしいが、都民全体の上水道をカバーする程その濾過した分で賄える訳でもなし。暫くはシャワーも短めにするとしますかな。
久々に傘をもって移動。
高い傘(って言っても何千円レベル…)なので忘れないようにしないと。。。
