大学の親友Tの家にお呼ばれして肉ナイトagain!
この固まりは能登牛だそうです。

この塊の一部はステーキに、残りはローストビーフにした。

上記は焼く前のステーキ。適度な厚みでとても美味しかったですねぇ。

きのこソテーと共に食しました。いやぁ、美味しかったね。ステーキは塩とかわさび醤油で食しました。

そして残った固まりはローストビーフに。実際、ローストビーフの焼き方は異なるのかも知れませんけど、頑張って焼いてみましたよ、おいら。それを薄切りにしてもらって。同じお肉なのに全然違ったなぁ。ローストビーフは中がこんなに赤身のままの、いわゆるレア状態でも全然美味しいんだよねぇ。でもステーキの時はミディアムかそれ以上じゃないとなんか好きじゃない。ローストビーフは血が滴ることがないからかなぁ。なんにせよ、美味しかったね。

そしてあとはスペアリブ。漬け込んでオーブンレンジで焼いて。

でも、ちょっと中まで火が通っていなかったのでちょっとだけチンしました。
いやぁ、全て美味しかったわぁ。
ご馳走様でした。
| Trackback ( 0 )
|