goo blog サービス終了のお知らせ 
MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



今までも何回か、Champagneをメインにしたワイン会をしていますが、今回用意した中の一つが最高に美味しかった。

COMTE AUDOIN de DAMPIERRE GRAND VINTAGE 1990がもう最高に美味しかった。Chardonnay100%だが、アヴィーズ、クラマン、メニルのシャルドネをブレンドしているとのこと。太陽の年の90年ですね。フランスでは、エリゼ宮(大統領府)のワイン・セラー、マティニョン(首相府)、上院、国会など、重要なシーンで親しまれていると書かれていた。そりゃそのレベルに調達依頼をされる訳ですわ。本当に美味しかった。また、スペイン王宮42のフランス大使館及び領事館などでも、特別なゲストを招いた正式な晩餐会などでも提供されているそうな。フランス国内外の名だたるホテル・レストランでもオン・リスト!キュヴェ・プレスティージュ1996と1998は、ロンドンのハロッズ「10本のプレスティージュシャンパン」の一つとして選ばれているらしい。とあるサイトにオンリストされているホテルが載っていたので、ここにも転記しておきます。

- パリPARIS
・ラセール(LASSERRE)
・ミシェル・ロスタン(Restaurant MICHEL ROSTANG)
・ギ・サヴォワ(GUY SAVOY)
・ル・ジョルジュ・サンク(le GEORGE V:フォーシーズンズホテル内)
・ビストロ・デュ・ソムリエフィリップ・フォール・ブラック(le BISTROT DU SOMMELIER Philippe Faure Brac in Paris: 1992年度世界最優秀ソムリエに輝いたフィリップ・フォール・ブラック氏のビストロです。

- シャンパーニュChampagne
・5つ星ホテルレ・クレイエール(Les CRAYERES)
・オー・クロコディル(Au Crocodile)

- フランス国外
・ピエール・ガニャールのロンドン「スケッチ(SKETCH)」
・香港「マンダリン・オリエンタル」
・イタリアの5つ星ホテル「ハスラー(HASSLER)」
・「グランドホテル・ヴィラデステ(GRAND HOTEL VILLA D'ESTE)」


濃い黄金色に輝いている。泡はきわめて細かいと書かれているところもあったが、正直そこまできめ細かい泡はあったかな?グラスの表面に真珠のように連なっていると書かれていたのもあったけど、それはなかった。オレンジの花、アーモンド、ハチミツをかけたパイナップルの香り。特にローストされかけたようなアーモンドとハチミツの香りが堪らなく美味しかったです。いや、自分史上最高に美味しいChampagneでした。本当に本当に美味しかったです。

その他、飲んだものをひとまず。。。

このドゥケはダンピエールがなかったら、この日最高に美味しい一本だったと言えます。それくらい美味しかったです。中々Champagneの古酒は当たるとは限らず。でもこれは当たりでしたね、完全に。



それとアニオー。充分な状態でした。



その他もあるんですが、ちょっとまた別途・・・。



今回も開けましたねぇ、沢山・・・w。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『本日はPross... 『改装後の等... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。