フラペチーノを飲んだの何ヶ月、下手したら1年ぶり以上かも。
先日、羽田空港のスタバでコーヒーを買って帰ったんだけども、そこでご当地フラペチーノが6月30日から始まると知り。昨日の夕方、みらんくんと2人で代官山の蔦屋書店内のスタバで、みらんくんのアップルジュースはその場で飲ませたけど、このコーヒーゼリーフラペチーノは奥さんへのお土産として買って帰ったのでした。
甘すぎず、良い感じです。
こんなご時世なので旅に出ろと言われている感じがするのもどうかなと思うけど、栃木県なんかはメロンだったり、静岡はみかんだったりするんだって。その県に行かないと飲めないってことは、絶対全部飲むのは無理だろうけど、近隣だったら飲みたいよねぇ。