goo blog サービス終了のお知らせ 
MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



Waterlooの近くの川べりにあるX'mas marketへ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Londonに到着しました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今機内っす。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今からLondonへ参ります。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




MilanoでのMBA時代、卒業要件としてインターンがあり、その時LondonのMUJI EUROPEでインターンをさせていただいた。 思えば、コンサル時代に実地で得た知識が意外と役に立ったと言うか、正直多くは既知の情報が多かったところ、現場作業を多くさせてもらったMUJI EUROPEでのインターンは非常に得るものが多かった。実際未だに実務で役に立っていることが多々ある。 その時にお世話にな . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




間違いなく自分にとってのAnother Skyはミラノだろうなぁ。 と思ったものの、自分的には初めて海外に行きそして滞在したYorkかな。いや勿論ミラノも大好き。けど、初めてYorkに行った時見た聳え立つYork Minster、そして青空は忘れられないなぁ。但し、高いところなんて死んでも上りたくなかったので、今までYorkには2ヶ月滞在した最初を含めて5回行ったことがあるが一度もYork Mi . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




成田のラウンジにて、若干意味不明なことを言われキョトンとするおいら…。 その前にチェックインカウンターでも、何か言いたげな感じで最後まで言わず、あ、何でもないです、みたいなことを言うから気になっていた。結論としては奥歯に物が挟まった感じがしていたのはラッキーアップグレードの件でした。 今回乗ったのはBA。2004年、ミラノ在住時にLondon経由でNYに行ったとき以来かな。かなり久々。ビジネス . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大学のサークルの同期でLondonに赴任している友達が一時帰国していたので、夕飯を食べに吉祥寺へ。 久々に中央線に乗って吉祥寺に行ったのであるが、毎回実家のある武蔵境は様変わりしている。下りホームは高架になっている状況は既に隔世の感がある。おいらはここ18年分くらいの武蔵境しか知らないけど、昔は南口にはボーリング場とかがあったところには、今やイトーヨーカドーが二つ並んでいる。元々一つあったところ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




MilanoからLondonへと居を変えてから丸2年が経ちました。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Londonのラーメン屋で。。。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




携帯無くしまして… って、出張先で奥さんが携帯無くしてしまいましてね。。 とは言ってもアムステルダムのホテルにあったらしい。日本に送ってくれと言ったのだけれども、ホントに送ってくれたのか非常に不安。。単なる忘れ物だろ?!的な話だし、奥さんが何度も電話したところ漸く見つけてくれたみたいだから。。ちゃんと送ってくれるかドキドキしてるんだけどね… そんなことよりも、奥さんいなくて寂しいっす。。(苦 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




去年Londonから帰ってきてちょうど丸一年経ちました… Heathrow airportで、死ぬほどあった荷物をファーストクラスカウンターで一緒に彼女(今の奥さんねー)ダンボールに詰め替える作業をし、搭乗時間ギリギリで少ししか買い物時間がなくて、一緒に搭乗ゲートまで走った。。。 一緒に帰ってきてからは色々とありました。 仕事が新しくなった。 東京で初めて実家以外の家を借りて住み始めた。 結 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




大学の同級生で同じサークルだった友達が休暇でLondonから東京に帰ってきていたので皆で飲んだ。 茹だる程熱い、湿度が高いミストサウナの東京とは違い、秋雨が降る夜でしたが、表参道での待ち合わせ時にはその彼は傘なし…。さすがLondon帰り(笑)。いやー、スーツじゃなく、Londonだったら多分おいらも傘差してないなぁ。 その後はうちのサークルの先輩やら後輩やら10人も集まった。その彼も含めて、 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Londonのテロ事件から一年が経ちました… あの日は朝からサイレンが鳴り止まず、不思議に思ってリビングに行ったらフラットメートのお母さんが、テロよ、テロ、テロが起きたの。。。と騒いでました。こっちもビックリしていたけど、あの時は、2012年のオリンピックがロンドンで開催されることがその前日に決まり、もう皆沸き立っていたところの出来事だったから。 その後は、おいらの奥さん怖がってしまって。。当 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Londonから帰ります。 いやー、ホントに楽しかった。 住んでたところに行ってみたり、買い物したり、、、 ホント、何か理由をつけてこのままこっちに残りたいくらい。 Ciao London!!! . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »