goo blog サービス終了のお知らせ 
MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



ここ数日毎日何通も来るようになったんだが、一体どう言うことだ? . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




AndroidのFacebookアプリぶっ壊れたっぽい。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




なんで毎回連携し直しなんだ…。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Goo blogがFacebookが連携したらしい。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもアクセスしたことのないところからアクセスしていませんか、って…。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新しい事業で携帯を持つことに。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日になって突然FacebookがSleipnir上で見えづらくなってしまった。 具体的に言えば、右端の上下のスライドバーが二重に表示されるようになってしまった。何故二重にスライドバーが表示されるのか、昨日まではなかったので非常に操作がしずらい。そして左右のスライドバーが有り得ないくらい右にいくんですけど…w。例えて言うならば画面サイズが横に24-5cmだとすると、スライドバーが3cmくらいだか . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




なんか異様な増え方しているなぁ…。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




結局ブラウザーを変えました。 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




もう何年も使っているGoogle Calendarがちょっとおかしくなった…。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




DoCoMoがSIMフリーになるそうな。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Xperiaのソフトウェアアップグレードをしました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おいらのBlogは「ミラノ通信」なんだけどもサブタイトルとして「我が為すことは、我のみぞ知る」と付けている。 これ2004年にBlogを書き始めた当初から付けているんだけども、昔から竜馬が大好きでその関連の読み物や漫画を多く読んでいて、その時取りも直さずこのサブタイトルが浮かび付けた。付けた心境、背景は今でも変わらない。 当時は外資系コンサルティング会社にいて(途中から外資系ではなくなったけど . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一応作ってみました、遅まきながら…。 Twitterのアカウントは @xyzken です。Blogのエントリーが自動的にTwitterにPing送信されるのでFollowよろしくです。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前のエントリーのとおり、おいらはXperiaを使っています。 思いっきり不満だったのが、携帯電話帳。併用しているFoma携帯からMicro SDで全件コピーをしてXperiaに移設したんだけども、その瞬間からアルファベティカルオーダー(おいらは全てアルファベットで入れているから、普通は五十音順)で並びやがった…。もう検索性最低になった瞬間にXperiaから電話するの止めようかと思った。 しか . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »