goo blog サービス終了のお知らせ 

THE SEVENTH HEAVEN - Ver.Goo -

セブン(FD3S)と鋼鉄音の徒然なる日記

Rinôçérôse " Futurinô "

2011年06月09日 12時40分21秒 | 音楽日記

フューチャライノ

フューチャライノ
価格:¥ 2,490(税込)
発売日:2009-07-08



Rinôçérôse
" Futurinô "
です。


発売から約2年も過ぎて、ようやく聴いたけど
このバンド、やっぱりイイね♪♪


" Schizophonia " の延長線上にある
作品ではあるけれど、世界レベルで
売れると、こんな風に変わるのか、と・・・。


一言で言えば、「即効性アップ」 だね。


" MUSIC KILLS ME " の頃と比較すると
「おフランス」な感覚だったり、新しいのに
レトロ感覚だったり、が減退してる様に
感じるから、ソコをどう感じるか??で
好みや評価は分かれると思う。


歌モノもイイけど、インストゥルメンタルの
" Mind City " が、個人的には一番お気に入り。


邦楽で言えば、BOOM BOOM SATELLITES なんか
好きな人には気に入って貰えそう??




おまけ:

Rinôçérôse は「ライノセラス」と読みます。

文章では分かりにくいと思うので
コチラ をクリックしてみて。



Fergie " THE DUTCHESS "

2010年09月27日 10時52分49秒 | 音楽日記

プリンセス・ファーギー:THE-DUTCHESS+3-決定版

プリンセス・ファーギー:THE-DUTCHESS+3-決定版
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2010-08-04



鋼鉄音を愛するオイラ、守備範囲外だけど
スラッシュの" SLASH "に入っていた声が
あまりに良かったので買ってみました。


鋼鉄音ばかり聴いてる耳には、とても新鮮で
「たまには、こんなのもイイね」と思ってみたり。


ただ、" SLASH " に入っている




" Beautiful Dangerous " の声とは
全然違って、その意味では拍子抜け。
( ̄ー ̄?).....??アレ??





それでも、このアルバムの声から、スラッシュが
" Beautiful Dangerous " のようなパフォーマンスを
想像して依頼したとしたら




「スラッシュって、天才だ!!」




と改めて思ったね。


ファーギー&スラッシュのコラボレーション
また聴きたいので、激しく求む!!




おまけ:

" SLASH " ずっと聴いてるけど、今のところ
全く飽きる気配がゼロ。

今年の鋼鉄音アルバム1位は、コレで決まりです。



Schizophonia

2010年02月16日 09時58分59秒 | 音楽日記
スキゾフォニア


スキゾフォニア
価格:¥ 2,310(税込)
発売日:2006-07-19


Rinôçérôse
" Schizophonia "  です。


久々に聴いたけど、やっぱりイイ ♪♪


バンド名(ライノセラスと読みます)からも
分かる通り、フランスのバンド。


バンド名を知らなくても、iPod のコマーシャルで
流れていたから、もしかしたら、8曲目を聴けば
「あっ、聴いたことある」と思う人がいるかも。


ピコピコと電子音が鳴るので、『BURRN!』の
読者には全くオススメ出来ませんけど
3曲目は AC/DC っぽいね。


ジャンルで説明すると、ロックではなくて
ハウスとか、それに類似するモノ??


余談だけど、日本語と同じくらい



フランス語はロックに似合わない



と思うのは、オイラだけですか??


もう、完全に偏見だと分かっていても
そう思わずにはいられません・・・。



Harmonium

2008年07月04日 22時08分35秒 | 音楽日記

0800704_vanessa_carlton_harmonium


Vanessa CarltonHarmonium です。


鋼鉄音を愛するオイラですが、たまには
ポップな音も欲しくなる訳で、そんな時に
聴きたくなるのが、この作品。


ピアノの音色とヴァネッサの声が、心地良くて



メチャクチャ癒されるぅぅぅぅ ♪♪



とっても日本人好み、だと思うので
ぜひ一聴アレ。




おまけ:

Heroes & Thieves の日本盤、出てくれないなぁ・・・。