
千葉長沼の マツダフェスタ へ
遊びに行ってきました。
もうロータリーは少ないだろうな、と
諦め半分の気持ちだったけれど
思ったより台数がいて良かった。
もう見たことないクルマって
ほとんどないから新鮮味は
なかったけれど、やっぱり
セブンが見れるだけでも
嬉しいモンだね。
チョット前は台数の比率が
セブン>エイトだったけれど
今では完全に逆転しちゃって
セブンは少数派に。。。。。。
ロータリーミーティングから名前が
マツダフェスタに変わったように
ショップの主力商品もエイトや
アテンザ・アクセラ・CX-5に変わり
デモカーもロータリーが少なくなり
「あぁ、時代の流れは無情だなぁ」と
実感させられたりして。
でも、今ロータリー乗ってる人って
ホントに好きで乗ってるから
どのクルマも綺麗でイイね。
ロータリー復活まで、このイベントも
何とか続けて欲しいなぁ、と思った
一昨日なこの頃。
イベントで気になったクルマはコチラ。
おまけ:
イベント恒例のじゃんけん大会もあって
普段オイラはホント弱いんだけど
なぜか今回は勝ってしまい
エイト用オイルをゲット!!!
。。。。。。。オーナーじゃないのに
勝っちゃってゴメンナサイm(_ _;)m