goo blog サービス終了のお知らせ 

空てまり+

へーぼんな20代が語る、へーぼんな毎日。。。
since:06/7/26 removal:08/1/6

ぐっすりお休み土曜日

2009-04-25 21:40:41 | 青春(大学編)
久しぶりにぐっすり昼寝をしてしまいました。

寒いから布団にくるまってたんです(笑)

音楽の整理してたらこもり歌のようになってきてついうとうと・・・。

やっぱり疲れてるんですかねぇ?

先週はだいぶ1週間の流れが遅く感じたんですが、

今週はあっという間に週末がきたような気がします。

授業の流れもわかって、なれてきたんでしょうか?

あいかわらず90分の講義は長い気がしてならないですけど(笑)

だってどの授業も10分~20分くらいまえには終わるし。

昨日は初めて“休講”というものを体験しました。

ただ突然すぎてみんな戸惑ってましたが。

メールアドレスを登録すると休講情報とかを教えてくれるサービスがあるのですが、

1時限目の最中にきたみたいで、ちょっとタイミングが。

もっと早くに教えてくれなきゃ、

授業もないのに学校きたらもったいないよねって話してました。

私なんか1時間しかない日もあるし、

そんな時に急に休講になったりしたら無駄になっちゃう(汗)

私もやっとこさ昨日登録してきたので、今度はばっちりですよ◎

やっと

2009-04-17 20:38:35 | 青春(大学編)
やっと1週間終わった~!

長かった~(泣)

なんか時が経つのがおそく感じるような気がします。

今日は授業で落語を聞いてきました。

落語から昔の衣食住を知ろうって言う授業なんです。

本物の落語家さんがいらして、週1で授業してくださるんですね。

今日は「時そば」。


明日は休みだぁ。

ゆっくりしまくりたいと思います。

時間割

2009-04-15 19:06:12 | 青春(大学編)
ご、5時間目に授業入れんのってしんどい・・・・・。

6時までがっつりと大学にいなきゃなんないのってしんどいですね(滝汗)

授業自体は3時間だけど、最後までいるのに違いはないですから。

後期は毎日2、3時間ずつ均等に入れよう・・・・

と、いろいろ後悔している和実です。

ただでさえ学校と言う場が好きじゃないのに、朝からいたらよけいにイヤになるよ(泣)

だから5時間目には入れたくなかったのに、他にとれる時間がないからなぁ。

そのあたりお願いしますよ、大学さん。

連続授業に関しては、なんとかなるとは思うけど・・・。

唯一の救いは仲いい子と同じ授業だってこと。

あまりに話す相手がいないと90分もたないよ・・・・!

で、結局数学がイヤすぎて木曜日の休みを無くしたし。

休み、ほしかったなぁ・・・・。

でも休みが1日あるよりも、早く帰れるって方が精神的に負担が少ないかなって。

数学無ければ火曜は3時間だし。

休みが入ると大学に行くっていうスイッチを切っちゃう気がしたんですよね。

私なりのいろいろ考えた分析です。

ただ予想外に今日の帰宅が7時すぎで、落ち込んでます←

いまだに電車の中(泣)

こういう時はやっぱり車の免許がほしいなって思います。

登校も帰りも自由がききますもんね。

夏に絶対取りにいこ。

本格的に

2009-04-13 18:14:31 | 青春(大学編)
今日から授業開始。

1時間目だけだったんですが、やっぱり90分長いですね。

しかも50分でもしんどいのに英語90分とかどんだけ・・・・!

まぁぼちぼちなれていくんでしょう。

明日は一気に4時間です。

ただ今日は1時間しかないからって早く帰りすぎてすることなかった(汗)

ちょっと焦って早く帰りすぎましたね。

私、そんなに時間つぶすの得意じゃなかった(汗)

ただ月曜日は早く帰れるってのだけで気が楽です。

終了

2009-04-10 22:15:14 | 青春(大学編)
帰ってきました~。

疲れちゃいましたね(汗)

山の上の方に行ってきたんですが、山の方はまだ雪が残ってました。

桜なんてつぼみがついてるかついてないかくらい。

まだ咲くようすはありません。

昨日今日とあったかかったですが、朝と夜はやっぱり寒い。

半袖でいたら寒かったですもん(笑)

履修相談会も行くつもりなかったんですが、友だちについてったら

見せてみてって言われたので、そのまま先生にアドバイスをいただくことに・・・。

最終的にはよかったんですけど。

やっぱりどうしたらいいかわからないんですよね。

高校とまるっきり違って時間割を組まなきゃいけないのは。

1年次前期はこんな感じでいいんじゃないか、という時間割を一緒に考えていただきました。

大学に行く時間とか必修とか含めた5日間のスケジュールです。

必修以外は基本的に自由に組める我が大学。

必修科目の時間と登校する都合上1時限目を削るのはキツかったので、

代わりに木曜日を完全オフにしてしまいました。

入れなきゃいけない科目がなかったってのもあるけど。

でも一応前期分で20単位取れる時間割なんです。

正直5日通うのが未だに怖いので、よかったかなと(4日だって本当は怖いけど)

精神面と体を慣らすって意味も含めて後半キツくならない最低限の単位なので。

あとは科目と時間の都合で月曜は必修科目1時間だけでお昼には帰ることに。

ここだけ聞くと楽そうだけど、他の曜日はつめつめですからね(汗)

ただ間にお昼休みも入るし、苦にはならないだろうと言うお話でした。

ここまで親切に教えてくださるなら、最初から聞けばよかった(泣)

私人に聞くのが苦手なので、こういうとこで損してるなぁ。

これからは少しでも積極的に聞こうと思います。

ただ予定外に数学が入っちゃったのが・・・・(涙)

指導くださった先生は「○○先生はおもしろい方だから大丈夫だよ」って言ってましたが、

そういう問題じゃない!!!

でもこれ削ったら取れるのないし・・・・。

まぁ、来週は仮授業期間だし、様子を見ます。

それにしても今週は1週間長く感じたなぁ・・・・。

やっとお休み。

明日あたりにはみなさんのとこにもお邪魔できると思いますので~♪

まだ続く

2009-04-08 21:42:57 | 青春(大学編)
オリエンテーション最終日・・・・と言いたいところですが、

明日から宿泊オリエンテーションです。

1泊2日なんですけどね。

なんかどこに行くわけでもなく、宿に入って1時間クラスごとに話して、

2日目も話を聞いてから午前中には宿を出て、お昼食べたらすぐに帰ると言う・・・。

ほぼバスの中!

なんというか、そんなにおもしろみもないよね(笑)

一緒の部屋にもバスにも仲のいい子がいなくて、ちょっと・・・。

バスはいいけど、部屋はちょっと心配です(汗)

まぁ、なんとかなるでしょ。

と言うわけで明日はひょっとしたら更新できないかもしれません。

様子を見ながら決めようと思います。

大学生活初日

2009-04-06 17:11:46 | 青春(大学編)
今、帰りの電車の中です。

やっとこさ解放されましたよ(汗)

なんだか1日でぐったり疲れてしまいました。

朝は思いがけずスクールバスがなくて遅刻しそうになるし(なのに電車が遅れるし/泣)

がっつりと今まで健康診断をやらされるし。

血圧だの血液検査だのX線だの・・・・。

まぁ、わざわざ病院に行ってやるよりはましなのかもしれませんね。

初日とは言ってもこんな感じで授業がないので初日じゃないかもだけど。

登校時は完全なる情緒不安定だったんですが、

友だちもできたのでなんとか今週は過ごせそうです。

コメントにもあたたかい言葉ありがとうございます。

今日はちょっとムリそうなので、明日にでもお返事しますね。

明日は今日より早く帰れる予定なので。

さくらさくら

2009-04-05 15:33:34 | 青春(大学編)
女子大生の和実です(笑)

というわけで今日大学の入学式を終えて帰ってきました。

あ~、思っても見ないほど早く大学生になっちゃいましたね~。

まだまだ高校生でいたかったんですけど(笑)

人数的にはどうなんだろ?

そんなに多いかなぁとは感じませんでしたが、在校生とか考えるとやっぱ多いのかな?

そういや、あのドラマとかで見たような怒涛のサークル勧誘を見ました(笑)

私も勧誘に引っかかりましたが、まだ入るかどうか微妙ですね。

せっかくだからなにかやりたいとは思うけど、それどころじゃないかもしれないですし。

まぁ、ぼちぼち考えていきたいと思います。

今週はもう連続で行かないといけないのでそれだけが心配なんですが。

明日は英語の小テストがあるそうです(泣)

あ~、恐れていたことが起こってしまった・・・・!

なるようになる・・・かな?実力は決まってるんだしね(え)

で、大学の桜です。

あっちの方はどこも満開みたいですね。

私の住んでいるとこはまだまだ咲いてないので、万回の桜は今年初。

やっぱりきれいです。