
━ A dirt floor and green ━
2月の最終日、知多半島の常滑に行ってきました。
第二の故里ともいえる私にとっては馴染みの深い土地。
この日、午前中酒蔵見学をしたあと、15時半からINAXライブミュージアムで
タイルの絵付けをする予定だったので、その間の時間は何かをしようかな?
具体的なプランを立ててはいなかったのですが、やきもの散歩道が近くにあるし
時間まで、まったり写真を撮ったり、陶芸ギャラリーや雑貨屋などを廻ってみる事に。
この日は、酒蔵(澤田酒造)→常滑屋(カフェギャラリー)間の
シャトルバスが出ていて、しかも無料だったのでラッキーでした。
やきもの散歩道MAPをもらい、現在地を確認してから、まったりとお散歩。
街中の所々に、タイルや焼き物が埋め込まれていて、すごく洒落ています。
古民家を改装したギャラリーも多く、見ていて飽きません。
写真を撮りつつ歩いてるので、気が付くと仲間が先に歩いて行ってしまっていて
「いなーい。」って事が何度もありました。
当然「おっそーい」って言われましたがwww
もっともっとゆっくり散歩をしていたかったのだけど
昼食+絵付けが待っているので、南下しつつ一時間程で散歩道を後にしました。
FinePix V10 ISO400
常滑 / 「ギャラリー風」 玄関のたたき