goo blog サービス終了のお知らせ 

R*K-goo版

写真記

コンニチワ

2010年03月29日 | ● 茶の写真

━ Hello ━

 

雑貨屋さんの看板親子です。

にっこり笑って「コンニチワ」って言ってくれました。

 

 

 

 

Finepix V10
20100228 常滑にて


Rice

2009年03月21日 | ● 茶の写真

━ Rice ━

 

職場の近くにオープンした

ちょっと前から気になっていたお店。

Mama's Table

店名と外装で浮かぶのは雑貨屋さんなのかな?

 

通りかかった時にドアが開いていて、入りやすそうな雰囲気だったので

エイッと入ってみました。

 

一見雑貨屋さんぽく見えたんだけど、実はお米屋さんでした。

なんかすごくシャレたホルダーにいろんな種類のお米が入っていて

こんなお米屋さん初めて。

店内も雑穀やお豆類からキッチン雑貨など

かわいいモノが溢れていました。

 

今度はお米と雑穀を買って帰ろうと思ってます。

 

 

詳しくは、もう1つのブログで紹介してます

http://myhome.cururu.jp/new00rk00/blog/article/51002672844

 

Finepix v10  ISO400

Mama's Table

スタッフさん ありがとうペコ○┓

 


White Day

2009年03月13日 | ● 茶の写真

━ White Day ━

 

明日はホワイトデーって事もあり

義理チョコのお返しは、ここ数年

神戸、フロインドリーブのミックスクッキーが定番になってる我が家。

 

1袋に、いろんな味と形のクッキーが入っています。

私が好きなのは、菱形でザラメのついたバニラクッキー。

後味がふわーんと残って、バニラだけのクッキーをお取り寄席

しようか毎回迷ってしまうけど、1袋に1個か2個入ってるから

特別美味しく感じるんだと思う。

 

 

Finepix v10  ISO400

 


またまた◎◎◎

2009年03月08日 | ● 茶の写真

━ circle circle  circle  ━

once again 

 

 

また◎◎◎です。

今度は、土管の中に土管がw

垣根?土手の基礎代わり?

なんかそんな感じで埋まってました。

 

 

FinePix V10 ISO400

常滑 / 「ギャラリー風」 横の垣根なのかな?


◎ ○ ◎

2009年03月07日 | ● 茶の写真

━ circle circle circle ━

 

6日は朝から雨が降っていたので・・・

なんとなくこの写真かな?と思いUP。

 

常滑で撮り溜めした中で一番のお気に入り。

 

 

Fine Pix V10 ISO 400

やきもの 散歩道


デジブック

2009年01月20日 | ● 茶の写真

 DigiBook  ━

ブログのトップを見ていたら、デジブックを発見!

サイトのトップがかなり重くて、私のPCは悲鳴をあげていたけど

MYSHELを開いてみたら、思ったよりも重くなく

スムーズに作れました。

なんかハマッてしまいそうなソフトです。

良かったら見てください。

 

デジブックのままブログに貼れるみたいなんですけど

まだ貼っていません(汗

とりあえず下のアドレスで飛んでくださいペコ○┓

          http://www.digibook.net/q/dVW1WtWuIFsHbKTz/

 

 


運動会

2008年10月06日 | ● 茶の写真

━ athletic meet   ━ 

 

10月といえば運動会

小学校の運動会は春に終わってしまったのですが

今日は、学区の運動会でした。

 

私の出た綱引きは予選で敗退してしまったけど

その他の競技はいい順位を取り

総合で準優勝!

ちょっとびっくりw

 

男子リレーに出た息子の走り方がちょっぴり怖く

学年にしては体が大きいほうで、もし後ろから追っかけられたら怖いかも・・・・・

と、思いつつ声援してました。

 

 

 

FinePix V10 ISO200だったかな・・・?

写真は春の小学校の運動会

 


赤レンガの工場

2007年01月05日 | ● 茶の写真

━ A factory of a red brick 

旧カブトビール工場

 

元日は仕事だったので、2日に実家に帰りました。

みんなで、お節など摘み一杯やりたいところだけど

次の日も仕事だった為、一杯はお預け。

その日の内に帰るので、じゃ何処かいく?と考えると

近場のショッピングセンターくらいしか、行くところが無いw

混みこみ・・・・・・100%混んでいるよな。

 

人ごみの嫌いな、弟に乗せていってと頼むのもなー・・・・・(苦笑)

「あのさ、住吉にある新美南吉記念館と、赤レンガの工場跡。

見たいんだよね。あの建物。乗せていってくれる?」

しょうがねぇなー・・・乗せていってやるか。という顔つきで

『あーいいよ』と、母・私・弟の3人で2つの建物を見にいきました。

 

 

この写真はビール工場の裏手の壁。

何に使うものなんだろう・・・壁にフックを掛けられる様な、鉄の棒がつけられている。

 

 

FinePix V10  ISO100

 

 


午後のひととき

2006年12月21日 | ● 茶の写真

━ A time of afternoon ━

 

ランチを楽しむ2人

 

 

 

このカフェのランチがバイキングになっていて

メニューはそれほど多く無いけれど、ピッツァとオニオンのオーブン焼きがとても美味しかった。

ピッツァは本場ナポリで認定され、世界で260店しかない認定店らしいです。

スタッフもイタリア語でと徹底しているし、店内もいい雰囲気。

通ってみたいなと思わせるお店でした。

 

 

FinePix V10  ISO100