この一ヶ月は皆さんにとって長かったですか?短かったですか?
この一ヶ月はとっても大変なひと月でしたよね?
いまだに「それ、本震並やんっ!!」ってレベルの余震も起きてるし、
原発問題は悪くなる一方だし。
日本中、いや、世界中が今回の震災に注目してたひと月。
自分ももちろん注目してましたし、協力できることはしてきたつもりです。
そんなひと月、自分も職場環境が変わって、大変なひと月でした。
アタシにとっては早いようで、とっても長かった。
それでも無事ひと月過ごせて、少しずつ慣れてきたところです。
心配していた人間関係も、今のところ問題なし。
ただね、自分の時間がもうちょっと作れればなぁ…と思いますね。
今からの時期、花粉症が落ち着けば患者の数も減るかなぁ…なんて。
締めの作業のスピードアップが当面の目標ですね。
(つか、みんなレジを正しく打ってくれ!!合わせるの大変なんだぞ!!ww)
さて、そんな愛を叫ぶ日に引っ張ってきた動画はこちら。
A diary of 2010 김준수
まだ振り返るか~~~って言われそうだけど、
こんなん見せられたら、泣かずにはおられんモンですから。
何度も言うけど、ホンットに昨年はジュンスにとって飛躍の年。
この動画作ってくれた人に感謝。
ジュンスの一年がほんとにバッチリ詰まってる。
久々にPC接続すれば、ジュンスの記事でいっぱいじゃないですか!!
THE DAILY FOCUS
ハンギョレ
NEWSIS
どこ読んでも、ジュンスがミュジカルと出会えてよかったと思えます。
そして、ジュンスってホントにステキな人だなぁって思います。
何度も言うけど…
ジュンスが大好きだーーーーー!!!!!!!!!!
彼はアタシの元気の源。
またこのひと月もよろしくね。
この一ヶ月はとっても大変なひと月でしたよね?
いまだに「それ、本震並やんっ!!」ってレベルの余震も起きてるし、
原発問題は悪くなる一方だし。
日本中、いや、世界中が今回の震災に注目してたひと月。
自分ももちろん注目してましたし、協力できることはしてきたつもりです。
そんなひと月、自分も職場環境が変わって、大変なひと月でした。
アタシにとっては早いようで、とっても長かった。
それでも無事ひと月過ごせて、少しずつ慣れてきたところです。
心配していた人間関係も、今のところ問題なし。
ただね、自分の時間がもうちょっと作れればなぁ…と思いますね。
今からの時期、花粉症が落ち着けば患者の数も減るかなぁ…なんて。
締めの作業のスピードアップが当面の目標ですね。
(つか、みんなレジを正しく打ってくれ!!合わせるの大変なんだぞ!!ww)
さて、そんな愛を叫ぶ日に引っ張ってきた動画はこちら。
A diary of 2010 김준수
まだ振り返るか~~~って言われそうだけど、
こんなん見せられたら、泣かずにはおられんモンですから。
何度も言うけど、ホンットに昨年はジュンスにとって飛躍の年。
この動画作ってくれた人に感謝。
ジュンスの一年がほんとにバッチリ詰まってる。
久々にPC接続すれば、ジュンスの記事でいっぱいじゃないですか!!



どこ読んでも、ジュンスがミュジカルと出会えてよかったと思えます。
そして、ジュンスってホントにステキな人だなぁって思います。
何度も言うけど…
ジュンスが大好きだーーーーー!!!!!!!!!!
彼はアタシの元気の源。
またこのひと月もよろしくね。
一か月ごとに「ふりかえる」時間が持てるってホントにありがたいですね~
ジュンスも震災も、まだまだ継続中なんだけど
きっといい方向に向くと信じています!
インタビューのリンク、どうもありがとう
最近、ポツリポツリとジュンスが自分の言葉で
「あの時」の事を語ってくれるようになったね
ジュンスがまったく何してるのかわからなかった秋
09エイネ~【M!】までの、長かったあの秋
あの秋があったから、今の飛躍があるのでしょうね・・・辛かったけど
ジュンスと同じように、前向きに頑張ろうって思います(^^)
うはん☆はん
まだブログは始めてませんでしたよ。
ジュンスがいるおかげで、毎日が楽しいです。
こうしてたまに過去を振り返りつつ、
新しい毎日を過ごせることに感謝です。
前向きに!!!