goo blog サービス終了のお知らせ 

思いのままに…今はマラソンより家庭菜園

とりあえず流行にのって2005年にブログを始めましたが、放置状態でした。
訳あって…2017年から再開しています。

福富弥生インストアライブ(フジグラン北島)

2019-05-05 14:00:00 | 日常のいろいろなオモイ(その他)
孫が来ていたこともあって、4/28に開催された2ndアルバム発売記念ライブには参加できなかったのですが、今日5/5インストアライブが開催されるということで、フジグラン北島に来ました。   今回のライブは、これまでのピアノ弾き語りスタイルではなく、ヴォーカルに専念したライブになっていました。   ライブセットリストは、 (1)ヒカリ、(2)ハロー、(3)ここにしかない徳島、(4)生命、(5)つづく . . . 本文を読む

平成最後の日【少しマジメに】

2019-04-30 22:45:00 | 日常のいろいろなオモイ(その他)
後1時間あまりで平成が終わり、令和が始まります。 テレビの番組表を見ると、NHKで「ゆく時代くる時代」という番組があるのを見つけました。 年末じゃないので「ゆく年くる年」ではなく、時代なのか…と1人納得していました。     ところで、今年3月で定年退職を迎えた人の送別会の席で、「今年定年退職される方は、昭和で30年、平成でも30年という区切りのいい年数を過ごした人なので、退職後も長生きして、令 . . . 本文を読む

[旬]今年も頂いたタケノコ

2019-04-11 06:10:00 | 日常のいろいろなオモイ(その他)
ありがたいことに、今年も職場の先輩からタケノコを頂きました。 実は、今年すでに2回目です。前回は写真を撮るのを忘れていましたが、その反省も生かして、今回はバッチリです。 ちなみに2週間ほど前に頂いた時は、この半分くらいのサイズだったのですが、とてもやわらかくておいしいタケノコでした。 今回も楽しみです。   昨日、下ゆでまでできているので、今夜の食卓に並ぶハズです。となると、赤ワインよりは日本酒 . . . 本文を読む

ウチカフェスイーツ「バスチー」試食【ローソン新商品】

2019-03-27 00:25:00 | 日常のいろいろなオモイ(その他)
今日(3/26)の新聞チラシで、ローソンの新商品が紹介されてました。   レアでもベイクでもないチーズケーキ「バスチー(バスク風チーズケーキ)」という商品が、おいしそうに見えたので、仕事帰りにローソンに寄って、購入してきました。 第一印象は、小っちゃ〜!直径10cmくらいじゃん。 チラシから想像していたサイズよりも小さかったので、一瞬、購入を躊躇しました。 見た感じはベイクドなケーキですが、中は . . . 本文を読む

孫の初節句(19/03/03)

2019-03-04 08:00:06 | 日常のいろいろなオモイ(その他)
孫の初節句ということで、鳥取まで会いに行って来ました。   前回お食い初めで訪れてから、4週間しかたっていないので、さすがに「大きくなったなぁ〜」という実感はほぼありませんでした。 ただ、しっかりと首がすわっていたので、ダッコしても気を使わないですみました。   ところで、「初節句って何するん?」、「みんなでお寿司を食べてお祝いすれば??」という事前のやり取りがあって、娘夫婦がちらし寿司をご馳走し . . . 本文を読む

明治大学マンドリン倶楽部の徳島チャリティー演奏会(19/03/01)

2019-03-03 08:00:00 | 日常のいろいろなオモイ(その他)
友人から「明治大学のマンドリン演奏会チケットがあるけど何枚いるでぇ?」と聞かれたので、妻の分と2枚もらいました。 ちなみに妻の方も「チケット2枚あるけど行かん?」と聞かれたと言ってたので、広い会場のアスティを埋めるために、関係者は苦労されているのかもしれません。   会場に入ると、かなりの人がロビーにいたので何かなぁ?と見てみると、マンドリン演奏CDの物販だけでなく、パン、コーヒー、お弁当なども販 . . . 本文を読む

《映画》マスカレード・ホテル(19/02/23)

2019-02-26 22:00:00 | 日常のいろいろなオモイ(その他)
シネマサンシャインのチケットを2枚もらったので、久しぶりに映画を見てきました。 私はボヘミアンラプソディが気になっていましたが、明らかに妻の好みでありません。 その他には私の見たい映画がなかったので、妻が何作か候補に上げた中からマスカレード・ホテルに決まりました。 久しぶりのシネマサンシャインでしたが、受付が無くなっていたのにはビックリしました。 ネットで予約するか、受付があった跡に設置されて . . . 本文を読む

今年も梅が開花

2019-02-16 23:55:00 | 日常のいろいろなオモイ(その他)
今年も実家にある梅の木に、花が咲きだしています。 まだ、二分咲き程度ですが、春が一歩ずつ近づいて来るのを実感させてくれます。 この梅の木は実がならないので、果物の木に植え替えようと思うのですが、こうやって咲いてる花を見ると、「心の洗濯ができるので、そのままにしておこう!」と思ってしまいます。 . . . 本文を読む

孫に雛人形【初節句】

2019-02-12 22:25:00 | 日常のいろいろなオモイ(その他)
お食い初めをした節分の日の前日に、孫のための雛人形を買いに、娘家族と一緒に出かけました。 ピンからキリまで、たくさんの雛人形が並んでましたが、先週には事前調査をしていたようで、「家に飾れるサイズを考えると、これかこれ!」と2択になってました。 どちらも予算をオーバーしていたのですが、予算内で収まるような人形は眼中にないようでした。 結局、「どちらでも気に入った方にしたら?」ということになって、娘が . . . 本文を読む

孫のお食い初め(誕生から100日目)

2019-02-03 22:45:07 | 日常のいろいろなオモイ(その他)
今日は、孫が誕生してから100日目ということで、鳥取までお食い初めの行事に行ってきました。 うちの妻が、このイベントのために作った袴風エプロンをつけてます。 無茶苦茶かわいかった〜! メインの食事です。 鯛と赤飯は、仕出し屋さんにお願いしたそうですが、その他は妻のアシストをもらいながら、娘が作ってました。 私たちの時代には歯固めの儀式なんてなかったのですが、歯固めの石というアイテム . . . 本文を読む