goo blog サービス終了のお知らせ 

cello

55歳になり、楽器を一念発起です。

チェロの先生探し

2012年03月10日 16時17分31秒 | チェロ
タウンペイジ・・・載ってない、わかんないのよ。 車で40分、ヤマハできく・・集合レッスンでとのこと。爺さんには無理そうだ。 最初がかんじん。 空とぶ絨毯はないので。 個人レッスンの先生を探す。 hpをもっておられる東京の先生から紹介してもらう。としよりは図々しい。 近くにはいないようだ。ここがど田舎なのだ。 さっそく電話をしてアポ。 お若い先生らしい。 レッスンの条件を聞いてあわ . . . 本文を読む

チェロと初心者と通販

2012年03月10日 01時57分38秒 | チェロ
楽器を買うのであれば 理想は 中世の貴族のように クレモナのイタリア人に好みの色や仕様を注文し、 作ってもらいたいものです。 さて 時間もお金もない場合 日本の楽器商から買うのが普通 楽器だけは手にしてから買いましょう。 どんなに障害があっても海外通販だけはさけたいです。 楽器の専門家にきいたところ ヨーロッパの有名な工房でも中国から箱を買ってきてラベルを貼って通販用にしてる。 そのほうが . . . 本文を読む