そよ風と野の花が好き

カメラ/写真 自然/風景 

「田んぼアート」

2017年07月23日 | あれこれ
学生さんと、主催する青年会議所の方々が休耕田に「田んぼアート」を作っていました。
見学は一瞬でしたが、簡単には作られないそうです。

最初にデッサンで図を作り、見学場所の高さを考慮して遠近法を駆使した図をもう一度作るそうです。
田植えは、その図を素に田んぼに測量で杭を立ててするとか・・・聞いただけで大変そう(*´Д`)

ヒバゴンと比婆牛が浮かび上がった水田


アートの説明板です…絵が解りにくいからチョット必要^^


高所作業車から「田んぼアート」を見学 

スイレン

2017年07月22日 | 花7月
[スイレン科 スイレン属]水生多年草
 初夏を迎え1.200m高地の池にもスイレンが咲き始めました。
水面に広がる緑の葉の中に真っ白い花が映えてきれいです。
これから、もっと咲き誇って楽しませてくれることでしょう

日本の池では、小さな花を咲かすヒツジグサの1種類が自生しています。
スイレンは園芸用の外来種ですが、今では何処でも見ることが出来て
すっかり日本の花のイメージになっていますね。
しかし、鯉がいる池ではこれらの花は育ちません。






ヤマジノホトトギス

2017年07月21日 | 花7月
[ユリ科 ホトトギス属]の多年草
 花びらの斑点模様が、野鳥のホトトギスの胸に生える羽毛の模様と似ていることから
つけられたそうです。 今年は葉の虫食いが多くホトトギスにとっては受難の年になりました^^
それでも、 何事もなかったかのように健気に咲き誇って登山者を迎えてくれます。








8月1日



ヒメユリ

2017年07月20日 | 花7月
 [ユリ科 ユリ属]
 蛇紋岩が露出して形成されるニャンコ山に登りました。
暑いなかを汗を流して登っても、山頂の草原は涼しい風が吹き抜けて気持ちが良かった^^
ここのヒ〇ユリは丈が40cm迄と低く、花は一輪しか咲かない特徴的な花姿です。
緑の草原に赤い花は良く目立ちます。凛とした花は可憐でもあり可愛い花でした(^^♪
ちなみに、ヒ〇ユリは沖縄には自生していないそうです。






シモツケソウ

2017年07月19日 | 花7月
[バラ科 シモツケソウ属の多年草]
シモツケソウは落葉低木のシモツケの花に似ているので、この名前が付けられたそうです。
群生している花はピンクの絨毯を敷いている様で綺麗ですよ^^