島根県の一畑電車はこのほど、今年2月に導入した「新型電車」1000系(元東急電鉄1000系)の今後の運用について発表した。
一畑電車1000系
1000系は2013年まで、東急東横線と東京メトロ日比谷線の直通運転で活躍していた車両。東京メトロ副都心線開通にともない日比谷線直通運転が終了し、車両が余剰となったことから一畑電車に譲渡され、中間車に運転席を設けるなどの改造が施され、今 . . . 本文を読む
海遊館は2015年秋、同時期に万博記念公園(大阪府吹田市)にて開業する大型複合施設「EXPOCITY」内に新施設「NIFREL(ニフレル)」を開設する。
万博記念公園(大阪府吹田市)に新施設「NIFREL(ニフレル)」が開業
「NIFREL」は、同社が25年間の水族館運営で培った飼育技術と経験を生かしてプロデュースする施設。生き物の美しさや不思議さを直感的に楽しめる、今までにな . . . 本文を読む
JR山手線に導入予定の新型通勤電車E235系(量産先行車)の甲種鉄道車両輸送が26日に実施され、信越本線・上越線・高崎線経由で都内へ輸送された。JR東日本は今年春から同車両の走行試験を行い、秋頃から営業運転を開始する予定としている。
都内へ回送されるE235系。グラデーションを用いた前面デザインも特徴
同車両はステンレス製車体の11両編成(10号車のみ改造車、他10両は新造車両 . . . 本文を読む
キデイランド原宿店で3月25日より「パワーパフ ガールズ フェスティバル」開催の画像
「キデイランド原宿店」では、2015年3月25日(水)から「パワーパフ ガールズ フェスティバル」を開催する。 「パワーパフ ガールズ」は、アメリカで製作の人気テレビアニメーション作品で、2001年から放送が始まった。スーパーヒロインとして悪と戦う強くてかわいい正義の味方、超強力3人娘(ブロッ . . . 本文を読む
北海道新幹線開業時にJR北海道から並行在来線を引き継ぐ第3セクター鉄道、道南いさりび鉄道がこのほど、会社ロゴマークを公表した。
道南いさりび鉄道ロゴマーク
海沿いを走る列車の車窓に広がる津軽海峡と、函館を望む雄大な景色をモチーフに、青い海と漁り火を表現。鉄道が人をつなぎ、地域とともに力強く未来へ伸びていく思いを込めたという。同社と公立はこだて未来大学、函館デザイン協議会の共同ワ . . . 本文を読む