横浜ベイシェラトンホテル&タワーズは8月8日、一夜限りのディスコ「Yokohama Bay Sheraton Hotel&Towers Summer Disco Night 2014 DJ MITSUGU MATSUMOTO×REFLEXION with Yokohama KENTO'S」を開催する。 一夜限りの盛り上がりを見せるディスコイベント 同イベントは、1970年代後半 . . . 本文を読む
来春の運行終了が告げられた寝台特急「トワイライトエクスプレス」。乗客たちにはそれぞれの事情があり、誰もが幸福というわけではない。今夜の展望スイートの男女にも後ろめたい事情があるようで……。おもに佐藤浩市と中山美穂のふたり芝居。鉄道ファンの鎌田敏夫脚本で、大人の恋とせつなさを描く。 『終着駅~トワイライトエクスプレスの恋』は、2013年3月20日にTBS系列で放送されたドラマだ。BD・DVD化は . . . 本文を読む
昨年10月、常磐線を走ったいわき発上野行の団体専用列車「ひたち50周年記念号」。使用された車両は国鉄色の485系(K2編成)で、「ひたち」のヘッドマークも掲出された。国鉄色の485系は最近まで、新宿~新潟間の臨時夜行快速「ムーンライトえちご」や、新潟駅発着の特急「いなほ」「北越」などでの活躍を見ることができた。 国鉄色485系の団体専用列車「ひたち50周年記念号」(2013年10月撮影) 車両 . . . 本文を読む
チェキを無料でレンタルして原宿の街を撮影するPHOTOラリーが開催中の画像 富士フイルムの直営写真店「WONDER PHOTO SHOP」と雑誌「ニコラ」がタイアップし、無料でチェキをレンタルして参加できるPHOTOラリーを開催している。開催期間は7月12日から8月31日まで。 PHOTOラリーに参加するにはWONDER PHOTO SHOPでのエントリーが必要。WONDER PHOTO . . . 本文を読む
東京モノレールの新型車両10000形が7月18日から営業運転を開始した。これに先立ち開催された試乗会にて、10000形による置換え対象となっている1000形も撮影できたので紹介したい。1000形の一部車両は「ヒストリートレイン」として、かつての500形をイメージした塗装や、開業当初の塗装を再現した外観で運行されている。 東京モノレール1000形(1049編成)。かつての500形をイメージした塗 . . . 本文を読む