秋です。
服装の色あいも、夏と比べるて深く、ダークなトーンが多くなり
イメージとしてもシックに、重厚感のあるものが増えてきます。
夏のカジュアル感もさわやかさを印象付けるには
大切な要素ですが、やはり男性の格を感じさせるのは
ダークスーツや、シックでエレガントなナイス・カジュアル。
何といってもお洒落の秋、センスの見せ時といっても
過言ではありません。
センスを見せられる=あなたのビジネスセンスを
プレゼンテーションしていることにつながるのです!
そんな時期だからこそ、是非とも気をつけていただきたい
事があります。
それは肩の清潔感。
男性ビジネスパーソンの場合は特に、肩に髪がつく長さという
方はほとんど見られません。
肩のラインはすっきりさせるのが、清潔感と信頼感の決め手。
しかし、髪が長くないために目立ってしまうものがあるのです。
それが、
1)肩に白いものが落ちていないかどうか?
2)襟元(首まわり)の髪が中途半端にのびていないか?
まず1つ目、
冬に向かって気候はどんどん乾燥してきますし
同時に頭皮も当然ぱさぱさになります。
そして、なにより男性は油分は女性よりもありますが
水分が非常に少ないので、この肩に降る白いもの(フケ)は
上手くコントロールしないと非常に目だってしまうのです。
黒っぽい衣服が多くなるからこそ、少しでも落ちていると
とても目立ってしまうのです。
やはり、フケが落ちているのは、どんなに素晴らしい人物であっても
どんなに贔屓目に見ても、相手には生理的不快感を与えるものです。
夏のヘアケアに加え、水分の補給を考えるようにしましょう。
そして、2つ目
襟元の髪がのびてもさもさしている状態。
(同時に、もみ上げの辺りも耳にかかってしまっているケースがほとんど)
これは、整理整頓のできていない人のイメージになります。
男性でも女性でも、ショートヘアの利点は、短く“切りそろえられた”
清潔感。しかし、反対にのびてしまった事が非常に目立ちます。
のびてしまうと、シャツの襟にあたって、はねていたり
動きと長さが不ぞろいで、整然としている印象を一気に壊します。
常にすっきり整髪をこころがけましょう。
この2点をふまえると、男性の場合、格の判断基準は
付け加えることではなく、どれだけ最低限・最小限に
抑えたりそぎ落とす事ができるかどうかであると言えるのです。
肩のラインは男性のスーツスタイルの決め手ともいえますし
Vゾーンに入る襟元は、男性の第一印象を決定付ける
大事なポイントです。
「素敵な装い」とは衣服のように付け加えるものの
事だけではありません。
もともと持っている髪の整え方も装いの一部分。
格を感じさせる秋冬の装いのためにも、再確認してみましょう。
この秋冬であなたの評価がググッとあがるかもしれませんよ。
日野 江都子
Real Cosmopolitan, Inc. CEO(最高経営責任者)
米国イメージコンサルタント
AICI(国際イメージ・コンサルタント協会)New York支部会員
☆ブログに掲載されている写真及び文章等の無断転写、無断掲載を禁じます。
服装の色あいも、夏と比べるて深く、ダークなトーンが多くなり
イメージとしてもシックに、重厚感のあるものが増えてきます。
夏のカジュアル感もさわやかさを印象付けるには
大切な要素ですが、やはり男性の格を感じさせるのは
ダークスーツや、シックでエレガントなナイス・カジュアル。
何といってもお洒落の秋、センスの見せ時といっても
過言ではありません。
センスを見せられる=あなたのビジネスセンスを
プレゼンテーションしていることにつながるのです!
そんな時期だからこそ、是非とも気をつけていただきたい
事があります。
それは肩の清潔感。
男性ビジネスパーソンの場合は特に、肩に髪がつく長さという
方はほとんど見られません。
肩のラインはすっきりさせるのが、清潔感と信頼感の決め手。
しかし、髪が長くないために目立ってしまうものがあるのです。
それが、
1)肩に白いものが落ちていないかどうか?
2)襟元(首まわり)の髪が中途半端にのびていないか?
まず1つ目、
冬に向かって気候はどんどん乾燥してきますし
同時に頭皮も当然ぱさぱさになります。
そして、なにより男性は油分は女性よりもありますが
水分が非常に少ないので、この肩に降る白いもの(フケ)は
上手くコントロールしないと非常に目だってしまうのです。
黒っぽい衣服が多くなるからこそ、少しでも落ちていると
とても目立ってしまうのです。
やはり、フケが落ちているのは、どんなに素晴らしい人物であっても
どんなに贔屓目に見ても、相手には生理的不快感を与えるものです。
夏のヘアケアに加え、水分の補給を考えるようにしましょう。
そして、2つ目
襟元の髪がのびてもさもさしている状態。
(同時に、もみ上げの辺りも耳にかかってしまっているケースがほとんど)
これは、整理整頓のできていない人のイメージになります。
男性でも女性でも、ショートヘアの利点は、短く“切りそろえられた”
清潔感。しかし、反対にのびてしまった事が非常に目立ちます。
のびてしまうと、シャツの襟にあたって、はねていたり
動きと長さが不ぞろいで、整然としている印象を一気に壊します。
常にすっきり整髪をこころがけましょう。
この2点をふまえると、男性の場合、格の判断基準は
付け加えることではなく、どれだけ最低限・最小限に
抑えたりそぎ落とす事ができるかどうかであると言えるのです。
肩のラインは男性のスーツスタイルの決め手ともいえますし
Vゾーンに入る襟元は、男性の第一印象を決定付ける
大事なポイントです。
「素敵な装い」とは衣服のように付け加えるものの
事だけではありません。
もともと持っている髪の整え方も装いの一部分。
格を感じさせる秋冬の装いのためにも、再確認してみましょう。
この秋冬であなたの評価がググッとあがるかもしれませんよ。
日野 江都子
Real Cosmopolitan, Inc. CEO(最高経営責任者)
米国イメージコンサルタント
AICI(国際イメージ・コンサルタント協会)New York支部会員
☆ブログに掲載されている写真及び文章等の無断転写、無断掲載を禁じます。