goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

4月17日の地震予測

2025年04月16日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/17の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     震為雷  六三  防災の備えは大丈夫でしょうか
首都圏:     巽為風  六四  大きな不安はないと思います
東海地震域:   風天小畜 上九  差し迫った危機はないと思います
東南海地震域:   沢地萃  九四  地震は起きないでしょうが。。。
近畿圏:     地水師  六五  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
南海地震域:   天沢履  上九  今日のところは何とか大丈夫だと思います
九州:       地山謙  初六  用心するに越したことはありません

04/17は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


トランプ関税騒動:米国債が売却されることが、
米国経済のアキレス腱であることが発覚!

トランプ関税の第二弾が米国債売却
によってとどめられた。売却の主犯は中国?日本?
米国債保有の世界1位の日本と2位の中国が
米国債をすべて売り払ったら・・・ 米国経済は
デフォルトして国家の崩壊!


あいひん @BABYLONBU5TER
トランプ大統領の相互関税第2弾発動を
思いとどまらせた米国債の売却に
「中国が関与しているのではないか?」という憶測が飛び交ったが、
日本のヘッジファンド関与も浮上し、
農林中金ではないかと指摘。これで明らかになったのは、
米国債売却が現在のアメリカ経済の「急所」となっている。




04/17の結果
2025年04月17日16時05分 福島県中通り 90 km 3.1 震度1
2025年04月17日07時16分 十勝地方南部 50 km 4.1 震度2
2025年04月17日05時33分 和歌山県北部 10 km 2.7 震度1
2025年04月17日04時25分 和歌山県北部 10 km 2.3 震度1
2025年04月17日01時47分 石川県西方沖 10 km 2.9 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日の地震予測

2025年04月15日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/16の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火風鼎  九四  まだ大丈夫かもしれませんが、防災は忘れないように。。。
首都圏:     水風井  九三  油断は禁物
東海地震域:   火風鼎  九三  まだ大丈夫かもしれませんが、防災は忘れないように。。。
東南海地震域:   沢天夬  上六  近県の地震に注意
近畿圏:     火山旅  上九  それほど心配はないと思います
南海地震域:   山雷頤  初九  地殻が不安定な感じがします
九州:       水山蹇  上六  用心するにこしたことはありません

04/16は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


自民党政権が少子化対策に乗り出す:
財務省にとって絶好の増税のチャンス!

自民党政権のいつものシナリオ:
少子化対策 → 財源が必要 → 増税しなきゃ!


山崎雅弘
「少子化対策が必要だ」
「その対策には予算が必要だ」
「その予算には増税が必要だ」って、
自動販売機じゃあるまいし、
コイン入れたら子どもが出てくるんですか?
結局、その税金は自民党と癒着する
業者に流れて終わり。
何度同じパターンにだまされてきたか。
増税のために少子化云々を持ち出している。




04/16の結果
025年04月16日11時18分 トカラ列島近海 60 km 3.6 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日の地震予測

2025年04月14日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/15の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地風升  初六  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
首都圏:     水山蹇  六二  用心するにこしたことはありません
東海地震域:   兌為沢  九二  地震の心配はないと思います
東南海地震域:   沢地萃  九五  地震は起きないと思いますが。。。
近畿圏:     震為雷  上六  防災の備えを点検しておきましょう
南海地震域:   火山旅  上九  それほど心配はないと思います
九州:       火天大有 六五  もう一度気を引き締めて。。。

04/15は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


今の日本の状況をよく表す動画をどうぞ
国民の貧困化は止まりません。
自民党政権は貧困化を止める努力をしている
フリをしていますが、
現実にほとんど効果はありません。
つまり、自民党政権には国民を助ける気は
ないということ。


starz @Akiraa52Starz
悲しいねー
この表現が今の日本の政治
助けるフリして助けません




04/15の結果
2025年04月15日22時14分 石川県西方沖 10 km 4.0 震度1
2025年04月15日18時43分 北海道東方沖 30 km 4.8 震度1
2025年04月15日16時38分 岩手県沖 90 km 3.8 震度1
2025年04月15日08時13分 石川県西方沖 10 km 3.2 震度1
2025年04月15日07時17分 根室半島南東沖 60 km 4.3 震度2
2025年04月15日03時15分 鹿児島県薩摩地方 10 km 1.6 震度1
2025年04月15日01時49分 石川県能登地方 10 km 2.5 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日の地震予測

2025年04月13日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/14の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風地観  上九  地殻のゆるみが気になります
首都圏:     天山遯  九三  地震は起きないと思われます
東海地震域:   坤為地  初六  防災の準備をお忘れなく
東南海地震域:   水地比  初六  今日はとりあえず大丈夫でしょう
近畿圏:     天風コウ  九四  とりあえず無事に過ごせると思われます
南海地震域:   雷天大壮 六五  たぶん大丈夫だと思いますが。。。
九州:       巽為風  九五  大きな不安はないと思います

04/14は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


山口県北部で無感地震が1200回以上発生
あまり地震の起きない地域です。
そこで無感地震が多発するのは、注意が必要ですね


気象・防災チャンネル @kisho_bousai
【山口県北部の群発地震、
無感地震の回数が約1200回に】
先月1日頃から続いている山口県北部の群発地震で、
無感地震の総回数は現時点で約1200回に達しています。
群発地震発生から1ヶ月以上が経った現在も
依然として多数の無感地震が発生しており、
今後も地震に注意・警戒が必要です。




04/14の結果
2025年04月14日20時42分 長野県中部 10 km 3.2 震度2
2025年04月14日19時53分 福島県会津 10 km 2.2 震度1
2025年04月14日15時23分 福島県会津 10 km 2.6 震度1
2025年04月14日09時54分 青森県津軽南部 10 km 4.1 震度2
2025年04月14日09時47分 青森県東方沖 70 km 3.3 震度1
2025年04月14日09時02分 能登半島沖 10 km 2.6 震度1
2025年04月14日08時08分 宮城県沖 70 km 3.6 震度1
2025年04月14日05時38分 大隅半島東方沖 40 km 4.2 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日の地震予測

2025年04月12日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/13の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢雷随  九四  危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。
首都圏:     巽為風  九三  大きな不安はないと思います
東海地震域:   雷風恒  九三  平穏無事な一日を過ごせますように
東南海地震域:   火地晋  六二  地震は起きないでしょうが。。。
近畿圏:     地火明夷 初九  防災を再点検しておきましょう
南海地震域:   天風コウ  初六  とりあえず平穏に過ごせると思われます
九州:       地沢臨  九二  地震の心配はないと思います

04/13は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


ウクライナ戦争の真実が見えてきた:イーロン•マスク氏
日本をはじめ、西側のほとんどのメディアは
ウクライナ紛争はウクライナへのロシアの無謀な侵略と
クチをそろえて報道しています。
しかし本当は、ウクライナが米国の代理で、
米国の脅威に立ち向かっているロシアと
戦っているのが真実。


トッポ @w2skwn3
・・・ ウクライナとロシアでは、望まない兵士たちが
徴兵されてイヤイヤながら最前線に送られて....🔫
「殺したくもないのに、殺し合いをさせられてる…」そんな声が
戦場からも届いています📩
ゼレンスキーは操り人形!?**🤖
・・・ 「グローバリストたちが世界を乗っ取ろうとしてる!
バイオ兵器研究所まで作ってるんだぞと
イーロン•マスク氏が公の場で発言⚗️🧪🌍
そして!ウクライナはマネーロンダリングの中心地だとも💸🌀💼
・・・ 「本当の共感」とは何か。
それは、戦争を止めること。
殺し合いをやめさせること。
命を守ること。




04/13の結果
2025年04月13日18時14分 千島列島 430 km 5.5 震度2
2025年04月13日05時45分 埼玉県南部 20 km 2.7 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日の地震予測

2025年04月11日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/12の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山火賁  六五  大事にはいたらないでしょう
首都圏:     風雷益  上九  危機感はないでしょうが、注意は怠りなく。。。
東海地震域:   沢地萃  六三  地震は起きないでしょうが。。。
東南海地震域:   地山謙  六四  用心するに越したことはありません
近畿圏:     沢地萃  六三  地震は起きないでしょうが。。。
南海地震域:   雷沢帰妹 上六  地震の備えは万全でしょうか
九州:       沢雷随  九五  危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。

04/12は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


多くの60代の人が仕事をしている理由
ほとんどが経済的理由というのが悲しい。
自民党政権の方策では、十分な年金が配布されないため。。。


杉山和彦
年金では生活が成り立たない。
更には年金からも税金を取る事により、
年金生活を苦境に陥れている所以でもある。
そうした劣悪な環境で高齢者は否応なしに
働かざるを得ない訳である。
そうさせたのは他ならぬ自民党政権の
財政支出の抑制とする政策ではないのか?




04/12の結果
2025年04月12日20時34分 石川県能登地方 10 km 3.8 震度

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日の地震予測

2025年04月10日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/11の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     乾為天  九五  地震の心配はないでしょう
首都圏:     水火既済 初九  大きな危機感はありませんが。。。
東海地震域:   地風升  九三  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
東南海地震域:   火沢ケイ  六三  起きるとしたら、小さな揺れ。。。
近畿圏:     天火同人 九五  大きな動きはないでしょう
南海地震域:   火地晋  九四  地震は起きないでしょうが。。。
九州:       山沢損  初九  すぐに地震が起きる心配はないと思います

04/11は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


みなさん、ショックを受けてください!
今の中国はこれだ!

多くの人は中国はまだ後進国だと思って、
日本のほうが優れていると勘違いし、中国を上から目線で見ています。
しかし、経済、科学技術、文化、のどれをとっても、
日本はすでに中国に大きく後れをとって、もう追い付かない状況です


Haber Meydanı @habermeydani_
中国を30年前の模倣中国と見ている人たちは
大間違いです!




04/11の結果
2025年04月11日23時28分 沖縄本島近海 50 km 3.2 震度1
2025年04月11日18時06分 伊予灘 60 km 3.3 震度1
2025年04月11日16時49分 西表島付近 50 km 3.9 震度1
2025年04月11日14時41分 奄美大島北東沖 30 km 4.6 震度1
2025年04月11日14時06分 奄美大島北東沖 40 km 5.0 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日の地震予測

2025年04月09日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/10の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火水未済 六五  大きな地震の心配はなさそうです
首都圏:     火水未済 上九  あまり心配はないと思いますが。。。
東海地震域:   山沢損  六四  すぐに地震が起きる心配はないと思います
東南海地震域:   沢風大過 九四  地震の心配はとりあえずないでしょう
近畿圏:     風水渙  上九  大きな動きはないでしょう
南海地震域:   水地比  上六  今日はとりあえず大丈夫でしょう
九州:       乾為天  上九  地震の心配はないでしょう

04/10は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


トランプ関税では日本は米国のいいなり
宗主国アメリカさまのおっしゃることなら
下僕の日本は文句を言わずに従います・・・ ということ?
中国は対抗措置をとっているというのに


野村 傑

トランプの関税に日本の首相は電話会談???
中国は対抗措置で同じ34%の関税と対応しているっちゅうのに
日本はアメリカのポチか?
そりゃ中国もロシアもアメリカもあの戦争では戦勝国で、
日本は敗戦国だったからと言っても
あれから80年も経っているのに同じ敗戦国のドイツを見習いなさいよ。
情けない!




04/10の結果
2025年04月10日21時10分 茨城県北部 60 km 3.6 震度1
2025年04月10日10時13分 福島県沖 50 km 4.2 震度2
2025年04月10日08時33分 岩手県沿岸南部 60 km 4.3 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県西部でM4.6の地震発生

2025年04月08日 22時33分24秒 | 日記
04月08日19時26分ころ愛知県西部でM4.6(震度3)の地震発生


この地震による津波の心配はありません。

【地震の詳細】
04月08日 19時26分頃
震源地 愛知県西部
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 34.9度
経度 東経 137.1度
震源 マグニチュード M4.6
深さ 約40km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日の地震予測

2025年04月08日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/09の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天地否  九五  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
首都圏:     坎為水  六三  用心は怠り無く。念のため、防災を再点検しておきましょう
東海地震域:   火山旅  九四  地震は起きないと思います
東南海地震域:   地山謙  六四  用心するに越したことはありません
近畿圏:     風水渙  九五  地震は起きないでしょう
南海地震域:   沢天夬  上六  近県の地震に注意
九州:       沢火革  九五  地震の心配はなさそうです

04/09は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


国の借金のウソ_山本太郎氏
自民党政権は、国の借金が膨大なため、
国民に負担をお願いする増税は仕方ないという
決まり文句を繰り返しています。しかし国の借金は、
国民が国に貸したカネ。カネを貸しているのに、
その上に増税はひどいのでは


桃太郎+ @momotro018
そもそも「財務省解体」を
長年訴えてきた人達の争点である「税は財源ではない」、
「国の借金の嘘」、を多くの国民が知り、
正しい経済政策が行えるようにするべき。
天下り禁止や国税庁分離や主計局廃止は
財務省の権力を削ぐ手段であってゴールじゃない。
この動画から財政観を学んでほしい。




04/09の結果
2025年04月09日22時05分 石川県西方沖 10 km 3.6 震度1
2025年04月09日15時23分 小笠原諸島西方沖 480 km 4.9 震度1
2025年04月09日09時10分 岩手県沖 50 km 3.9 震度1
2025年04月09日06時10分 能登半島沖 10 km 2.7 震度1
2025年04月09日05時46分 茨城県沖 40 km 3.3 震度1
2025年04月09日04時41分 茨城県沖 30 km 3.4 震度1
2025年04月09日00時26分 与那国島近海 120 km 5.6 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日の地震予測

2025年04月07日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/08の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風地観  六三  地殻のゆるみが気になります
首都圏:     風天小畜 上九  差し迫った危機はないと思います
東海地震域:   地山謙  六五  用心するに越したことはありません
東南海地震域:   天風コウ  上九  差し迫った危機感はありません
近畿圏:     地風升  六五  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
南海地震域:   天山遯  九五  地震は起きないと思われます
九州:       地火明夷 六五  防災を再点検しておきましょう

04/08は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


南海トラフ地震の予想津波高さ
災害の軽減のための対策が必要です

村山嘉昭 @_murayama 3月31日
政府が10年以上ぶりに見直した
南海トラフ巨大地震の被害想定。
報告書からNHKが作成した〈中国・四国〉の被害想定はこちらです。
大津波の襲来により、高知や徳島では各4万人超が亡くなり、
災害後の上下水道不通率などは四国全域で高くなっています。




04/08の結果
2025年04月08日19時26分 愛知県西部 40 km 4.6 震度3
2025年04月08日13時54分 熊本県天草・芦北地方 10 km 2.2 震度1
2025年04月08日09時08分 熊本県天草・芦北地方 10 km 2.2 震度2
2025年04月08日00時39分 石川県能登地方 10 km 2.6 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県東方沖でM5.0(震度3)の地震発生

2025年04月07日 11時55分04秒 | 日記
04月07日09時52分ころ千葉県東方沖でM5.0(震度3)の地震発生


この地震による津波の心配はありません。

【地震の詳細】
04月07日 09時52分頃
震源地 千葉県東方沖
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 35.8度
経度 東経 140.9度
震源 マグニチュード M5.0
深さ 約30km


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日の地震予測

2025年04月06日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/07の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     離為火  六五  おそらく大きな動きはないと思います
首都圏:     坎為水  六三  用心は怠り無く。念のため、防災を再点検しておきましょう
東海地震域:   天風コウ  九二  とりあえず無事に過ごせると思われます
東南海地震域:   雷山小過 六二  とりあえず不安はないでしょう
近畿圏:     沢雷随  六三  地震の心配はないと思いますが、念のために防災を確認しましょう
南海地震域:   雷地予  六五  今日は大丈夫でしょうが、地殻の歪が気になります
九州:       兌為沢  九二  地震の心配はないと思います

04/07は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


正論おじさん
日本は独立国家なのか?
日本には主権はあるの?
残念ながら、どちらもノーでしょう。
主権のある独立国家になるには、
政権の自覚と努力はもちろん、
国民の民度の向上が必要でしょう


Poppin Coco @PoppinCoco
財務省解体デモにまたまた真実を語るおじさんが登場!
「明治からこの国は乗っ取られてるんだよ」




04/07の結果
2025年04月07日17時00分 南海トラフ地震関連解説情報
2025年04月07日12時08分 岩手県内陸南部 10 km 3.3 震度1
2025年04月07日11時26分 福島県中通り 10 km 3.3 震度2
2025年04月07日09時52分 千葉県東方沖 30 km 5.0 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日の地震予測

2025年04月05日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/06の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山沢損  六三  すぐに地震が起きる心配はないと思います
首都圏:     山天大畜 初九  すぐに地震が起きる気配はしませんが。。。
東海地震域:   水地比  六四  防災を点検して注意を怠らず。。。
東南海地震域:   沢地萃  六二  地震は起きないでしょうが。。。
近畿圏:     火天大有 九三  もう一度気を引き締めて。。。
南海地震域:   火雷噬ゴウ 九四  地震の備えは大丈夫でしょうか
九州:       山火賁  九三  それほど大きな動きの気配はなさそうです

04/06は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


「こども家庭庁」に問題あり!
こども家庭庁は、いろいろ物議をかもしています。
国民の血税である7兆円は他の教育予算に使うべきでは?


まりなちゃんのX'spost @t2PrW6hArJWQR5S
こども家庭庁は日本の政治の腐敗の象徴だな。
何度も言うけど、こども家庭庁の予算7兆円があれば、
保育園から大学まで無償にして、低所得世帯に食費を給付して、
奨学金ローンをチャラにしてもお釣りが出る。
なのにワケのわからない事業に莫大な予算を使っている。




04/06の結果
2025年04月06日17時14分 山梨県中・西部 20 km 3.1 震度1
2025年04月06日15時05分 長野県南部 10 km 3.3 震度2
2025年04月06日02時25分 青森県東方沖 20 km 4.1 震度1
2025年04月06日02時20分 青森県東方沖 20 km 4.0 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューギニア付近でM7.2の地震発生

2025年04月05日 11時00分00秒 | 日記
05日05時05分ころニューギニア付近でM7.2の地震発生



5日05時05分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。この地震による日本への津波の影響はありません。
気象庁では5日05時27分に北西太平洋津波情報を発表しています。

【地震の詳細】
04月05日 05時05分頃
震源地 ニューギニア付近 (パプアニューギニア、ニューブリテン)
位置 緯度 南緯 6.2度
経度 東経 151.6度
震源 マグニチュード M7.2
深さ 約10km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする